カーポートもいいけど、ガレージは雨に濡れる心配ありませんね!
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>カーポートもいいけど、ガレージは雨に濡れる心配ありませんね!
カーポートもいいけど、ガレージは雨に濡れる心配ありませんね!
こんにちは、
e-garden
の今泉です!
家族がインフルエンザでしたが私一人元気いっぱいです!
きつい時はしっかり休んで寝る!という当たり前のことが
中々できない時もありますが、、、
今ご依頼いただいている工事の段取りや、
プランニングなど楽しく進めさせて頂いております(^^)/
こちらは、
イナバガレージ
になります。
間口が約3.6m奥行約5.0mです。
車1台を入れるには十分な大きさになりますし、
自転車を入れたり、物置としてお使いもできるので、
家を新築する際に位置や大きさまで決めておくと、
後から設置する場合でも問題なく設置できるかと思います。
今回は道路から家まで4mくらいしかなく
道路に対して平行に取付てます。
来週からは電動シャッターのコンセント
取付と…
換気扇用のコンセントを取付していく予定です。
お客様のお言葉に甘えて工事が伸び伸びになってますが、
2月中には完了予定です!
完成した際にはガレージ内で作業なんかも
楽しんでいただけるんじゃないかと思います(^^♪
完成まであと少々お待ち下さい~。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
あの大人気シリーズの新商品が!
自転車小屋は必需品です…ね!
ディーズガーデン新商品情報
可愛いディーズガーデンの商品なんていかがでしょう?
今日は、ポスティング日和でした。
«
LIXIL サニージュ(テラス囲い)を取付てます(^^)/
ソメイヨシノを植樹しました^^♪
»
ハナミズキ
春日市・M様邸 新築外構工事いよいよ着工です^^♪
佐賀市のH様邸の施工例を更新しました。
DIYマエストロとよんでくれっちゃってもいいですよ。
庭のある暮らし~佐賀市I様邸オーニング工事~
大人はどっち?
多様化しているエクステリア、ガーデンスタイル
エクシスランドのデザインコンテスト
庭のある暮らし~大川市I様邸~
イケア
2018年4月(20)
2018年3月(35)
2018年2月(17)
2018年1月(19)
2017年12月(28)
2017年11月(37)
2017年10月(40)
2017年9月(52)
2017年8月(27)
2017年7月(27)
2017年6月(32)
2017年5月(37)
2017年4月(33)
2017年3月(26)
2017年2月(22)
2017年1月(17)
2016年12月(21)
2016年11月(25)
2016年10月(20)
2016年9月(17)
2016年8月(24)
2016年7月(14)
2016年6月(19)
2016年5月(21)