スタッフイチ押しのアイテム

駐車場拡張工事のご紹介 久留米市A様邸

2021年6月19日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

現在、久留米市にて進行中の外構リフォームをご紹介します。


駐車場を広げて、あと1台、車を止められるようにする工事、
門袖壁、アプローチを作る工事です。



419f6cd6e507f70f062cfc0951b26f70-e1624107805924
門袖壁の下地までできました。


外構のリフォーム工事で難しいところは、位置決め。
何をどこから◯センチ離すか、追い出すか、 そういうことを決めるのが難しいです。


プランニングしているときに決めるのですが、図面と現場でビミョーに違うこともあり、
再度考え直したりもするので・・・。




外構リフォーム02_R
階段の立ち上がりには、ピンコロ石という石材を使います。



TOYOドゥステップ
階段の踏面、足をのせるところは、こちらのコンクリート平板を使います。

コンクリート平板は、TOYOさんの「ドゥー・ステップ」、 色は「ラテ」。


まだまだ部分的なので、全貌が見えませんが、
来週には終わる予定です。

また進捗をご紹介します。



車をあと1台止められるように、駐車場を広げたい。

そんなご要望ありましたら、e-garden(イーガーデン)まで、ご相談ください。


コンクリート製の枕木をつかったご提案

2021年6月18日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

あまり夜の時間帯にお客さまと打ち合わせをすることはないのですが、今日は特別。


そして、打ち合わせの展開の早さも特別級。



今日は、ヒアリング後の初のご提案でした。

ヒアリングのときに、枕木を使ったやわらかいデザインがいい と聞いていたので、
枕木を使ったご提案をさせていただきました。

門柱とアプローチの一部に枕木を使用。

イメージ図をご紹介したいところですが、
お客様の了解が得られているわけではないので、今日は掲載なしで。
了解が得られたら、ご紹介します。


イメージはこんな感じ。


TOYO スリーパーラフト
コンクリート製の枕木を建てた、門柱です。


で、ビックリしたのは、その打ち合わせの早さ。

プランと私のこだわりをご説明させていただき、お見積書の内訳も説明。


そして、
「こんなにかわいく作っていただき、ありがとうございます。これでお願いします。
このあとどのようにしたらいいでしょうか。」

えっ? えっ? と私・・・・・。


いや、なんかこうしたいとか、駐車場を広げたいとか、別のプランを見たいとか、予算をもう少し抑えたいとか、
いろいろご要望が出てくるもんですが、
スムーズにいき過ぎてちょっとこわい・・・。


けど、ご主人も奥様もほんとうに喜んでいただき、
ご予算、少しオーバーしていたのですが、このままいきそうな勢いでした。
まだ、外構工事の着工までは時間があるので、変更の希望が出るかとは思いますが、
初回で基本プランが定まったのなら、いい傾向です。


お客様に感謝です。ありがとうございます。




今回、ご提案の中に入れた枕木は、東洋工業さんのレイルスリーパーラフト


こういう商品です。

TOYO スリーパーラフト
コンクリート製の枕木で、ほんものの木ではないので、朽ちていく心配がありません。

長く使える商品になります。

本物の木もいいんですけどね。安いし。

けど、今はコンクリート製の枕木もよくできていてリアルですよ。


TOYO スリーパーラフト
木目や色幅も複数あるとのことで、同じ商品、同じ色を注文しても、
同じ模様のものが納品されないようになっています。


どんなにリアルに作られていても、模様や色味が同じものが並んだら、不自然ですもんね。



あと、コンクリート製なので、白華やクラックが起こるとのこと、



スリーパーラフト
枕木は本来、時間とともに味わい深くなっていくもの。

こういう、白華やクラックも、ほんものの枕木同様、味わいを持たせてくれるはず。


コンクリート製の枕木、おすすめです。




I様、今日は遅い時間でのお打ち合わせありがとうございました。

喜んでいただき、私としてもうれしいです。


プランの変更のご希望など、ございましたらご連絡ください。

今日の晩酌はおいしくいただけそうです。

最近の完成現場いっき見せ

2021年6月10日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

最近ブログをさぼり気味です。反省。


しかも、現場のネタをご紹介していなかったので、
「e-garden(イーガーデン)さんって、仕事してるの?」と思われないか心配です。

一言ことわっておきますが・・・、

「ちゃんと仕事しています。」


ブログでご紹介していないだけで、現場は次々にできていっています。


ということで、今日は、最近の完成現場をいっきにご紹介します。


詳細は後日、施工例のページに掲載しますので、
今日は、かんたんなご紹介  ということで。


まず、4月に完成した、久留米市のO様邸の新築外構工事


最近の完成現場1
こちらでチャレンジしたことは、
コンクリートのひび割れ防止のプラスチック目地で、どこまでデザインできるか というもの。


納得のいくデザインができたいい現場です。
最近の完成現場02
門まわりはこのようになりました。

建物のテイストに合わせモノトーン+シンプルに、
かつ、O様から支給していただいた宅配ボックスをいかに、なじませるか。

これも大きな課題のひとつ でした。



次に、

最近の完成現場03
久留米市のM様邸のガーデン工事

テラス屋根と
最近の完成現場04
タイルテラスを作りました。

タイルは、タカショーのセラウッディ。

木目の入ったタイルです。
無機質なタイルよりは、やさしい印象を与えてくれます。



最近の完成現場05
こちらは、生垣を撤去して、フェンスを取り付けました。

生垣は毎年剪定させてもらっていたのですが、このたび、樹脂フェンスへと交換。

明るく、広くなりました。

樹脂フェンスは、ディーズガーデンのアルファウッド。色は、アイボリー。




最近の完成現場06
色はこのアイボリーで正解でした。

花壇の葉っぱの緑、お花のビビッドカラーが映えます。


どの現場も後日、改めてご紹介します。

今日はかんたんになりますが、ご了承ください。





ブログを更新していなくても、ちゃーんと仕事していますので、

外構工事のご相談、ガーデン工事のご相談ありましたら、お問い合わせください。


全力でご提案させていただきます。


大きな大きなウッドデッキ LIXIL 樹ら楽ステージ 色はライトウッド

2021年5月20日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

筑後市で進行中の現場の紹介です。

リビングの前に大きなウッドデッキを設置します。



big-wood-deck01_R
大きな、というか、出幅がそこそこあるウッドデッキの場合、デッキの下はコンクリートにすることが多いです。

デッキの下に雑草が生えてきたとき、手が届かないからですね。
(むかーし、先輩にデッキ下を土や砂利にしておくと、湿気があがってきて、ムワァってする と言われたことがあります。
これは体験したことがないので。本当なのかどうか、ちと不明。)


こちらでもウッドデッキの下をコンクリートにします。

まずは、下地つくり。

写真に見えてるものは、エキスパンタイ。

といって、土間コンのクラック(ひび割れ)防止のために使用するものです。

ある程度の面積、広さで、このエキスパンタイを入れておきます。


大きいウッドデッキ
コンクリートを打設。


水勾配


降った雨水が、きちんと流れていくように、
土間コンクリートは斜めに仕上げます。

あまり急にすると、立ったときに違和感がある。
ゆるくすると、水たまりができる。

その加減が難しいところですが、ご理解をお願いします。




そして、ウッドデッキの組み上げると・・・。


big-wood-deck04_R
ここまで大きなウッドデッキは、私は久しぶり。

やはり大きいと迫力があります。

そしてきれい。 ちょっと感動しましたもんね。

「ここまで大きいといいなあ」「使い勝手がいいだろうな。」「我が家も大きくしておけばよかった」
なんて思ってしまいました。


きっとリビングからの見た目もいいはずです。


こんな歳になっても、工事が進んでいくとドキドキします。
思い描いていたものが出来上がっていく、その『喜び』っていうんですかねえ。

ものづくりに関わる仕事の楽しいところです。
(作るのは職人さんですが、私は口を出すだけ。笑笑 )


お庭のほうができましたので、残りは正面の外構です。

引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

生垣からフェンスへのリフォームです。

2021年5月11日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

昨日から着工しました、久留米市Y様邸の工事。


「生け垣を取って、樹脂フェンスに変える」という工事です。



生垣からフェンスへ
Y様からは、毎年、生垣と植木の剪定のご依頼をいただいています。

生垣が太くなって、場所を取っている(お庭、通路が狭くなっている)というのと、
毎年剪定にお金がかかる ということで、

今回思いきってフェンスに変えることになりました。



フェンスは、ディーズガーデンさんのアルファウッド というアイテム。


どんな商品なのか?気になる方はこちらのページへ。





Y様邸で使用するアルファウッドの色は、「アイボリー」。


生垣からフェンスへ
こちらは、Y様のガーデンにある『三日月型の花壇』


このバックに樹脂フェンス、アルファウッドがつくことになります。

花壇や、草花が白を背景に映えるだろうな。

完成が楽しみです。
pagetop