スタッフのこだわり

外構工事をさせていただいたお客様から追加工事(ドッグラン)のご依頼です。

2022年2月7日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

2年前に外構工事をさせていただいたお客様から、追加工事のご依頼をいただきました。


ワンちゃんを飼い始め、お庭を自由に遊ばせたい とのこと。

いわゆるドッグランですね。



さっそく、是永といっしょにお客様のところへヒアリングと現地確認に。

しばらくぶりでしたが、ご家族のみなさま元気そうでした。

お庭もきれいにされており、草ひとつ生えていない。

防草シートのおかげでしょうけれど、ほんときれいに使われていらっしゃいました。


新築の記念に植えたコハウチワカエデも、枝ぶりが大きくなっていました。


きれいにされていると、こちらとしても嬉しいですね。

さてさて、ドッグランのご提案です。

喜んでいただけるプランをご用意いたします。

どうぞ、よろしくお願い致します。

色は図面とサンプルで、丁寧に確認して選ぼう。

2022年2月6日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

現在、打合せ中の久留米市のS様、ウッドデッキとフェンスを計画中です。

打合せもいよいよ大詰め、あとは、ウッドデッキとフェンスの色を決める というところまで来ました。


この『色決め』、は大事なところ。

過去に、工事が終わったあとに、「色がイメージと違う」と言われたことが何度かあります。


ですので、図面やサンプルできちんと確認しておかなければいけません。

図面は全体のイメージはわかるのですが、
実物の色と完全に一致するわけではないので、そこは実際のサンプルを見ていただいたほうが確実。

色だけでなく、質感もわかりますしね。


樹ら楽ステージ 色サンプル
S様のガーデンでは、ウッドデッキは、LIXILさんの樹脂デッキ  樹ら楽ステージを選んでいます。
色は全部で5色。

S様は、ライトウッドとミディアムウッドを検討したい とのことでした。


また、フェンスは、ディーズガーデンさんのアルファウッド。

色は、9色、

アルファウッド01
定番のカラーと、
アルファウッド02
淡い系、グレーがかった色系、

写真は8色ですが、本当は9色あります。 サンプルが1つなかった。 汗、汗、



来週には、色も含めて全部決まるでしょう。

RIKパースコンテスト2022 応募しました。

2022年2月1日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

昨日は、RIKパースコンテストの締め切り日でした。
RIK(リック)さんは、私たちが外構やガーデンの図面を作るCADの会社さんです。それ以外もされていますが・・・。


時間なーーーい と思いながらも2作品を仕上げて応募しました。




パースコンテストは、実は苦手。
今まで20作品くらい応募しましたが、入選したのは2作品だけ。

なかなか全国の猛者には敵いません。

しかも、毎年毎年レベルがあがっている。

CADの進歩もあるのでしょうけれど、リアルさ、ライティング、テーマ・題材の選択、構図、プレゼン、

全てにおいて年々すごくなっていっている。

正直言って、『絵画』に近い。

え!画家!?  グラフィックデザイナー!?

というレベル。



とてもとても私なんかが敵うレベルではありません。


それでも、くじけずに応募する意味はあります。


自分の立ち位置と全国のレベルの差を知ること。



何事においてもそうでしょうけれど、現状把握。
そして、目標までの距離を計って、その差を縮めるよう努力すること。


自分の立ち位置を知ることは重要なことです。


結果は、4月発表

まだ先ではありますが、結果が楽しみです。


only one clubデザインコンテストで、優秀賞をいただくことができました。

2022年1月9日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんにちは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

年始早々、いいことがありました。




onlyoneプランニング01
only one clubのデザインコンテスト、プランニング部門で優秀賞をいただくことができました。

onlyoneプランニング02
去年は、是永がこの賞で優秀賞を取りましたので、

これでメンツが保たれたかな。



受賞作品一覧はこちらをご覧ください。

中程に、私も載っています。


去年は、表彰式がなかったのですが、今年はあるといいな。名古屋での表彰式に行きたい。

その頃、オミクロン株が落ち着いているといいのだけれど。


ナカムラさんは、山へ植木選びに、

2021年11月13日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

先週から、少々規模の大きい工事に着工しております。

工事内容はわりとシンプルなのですが、植木にはこだわります。
自分の眼で植木を選ぼうと、植木屋さんといっしょに
遠足、もとい、山にいってきました。


この日、半日をかけて山を案内してもらうことに、テンションあげあげです。


植木選び
植木を植えるときも、外構に命を吹き込むみたいで、テンションあがるのですが、
植木選びもまた楽しい。

いっしょに行った植木屋さんと親しみやすいのもあるのでしょう。
いろいろ教えてくれますし、おもしろい。


植木選びスタッフ使用
手に持っている道具は、『スタッフ』といいます。
ざっくりと長さを図る道具です。

これを使って植木の高さを確認。
計画に近い植木を探します。

ただ、植木も生き物。
それぞれに形が違うので、思い描いた「絵」にならないこともあります。
まあ、そこは植木を組み合わせたり、枝葉を落としたりして、調整します。

私の理想は、雑木林のような自然樹形のものでまとめること。

そんな植木を探します。


植木を探しに
私は基本、落葉樹が好きなのですが、今回は常緑樹もまぜて植えていきます。

上の写真は「ドロレイヤ」という常緑樹。

常緑樹のわりには、枝葉が細く小ぶりです。
今の時期は、葉が赤く紅葉していますが、真冬でも葉が完全に落ちることはありません。



こうして半日かけて、10本の植木を選びました。

まだ全て選び終わったわけではないですが、主要な10本が決まり少しづつイメージできてきました。


残りを選び、あとは、植えながら全体を調整します。
これが楽しいんだな。




ちなみに・・・・・、


植木を選びにマルバノキ
運命的に出会った「マルバノキ」、涼しげでいい感じ。


これはお客様先ではなく、我が家に植えることにしました。
一目惚れ です。

いやもちろん、お客様先に植えるマルバノキも選びましたよ。


自分の家に植える分を優先させてはいません。
お客様先に同じもの2本はいらないだろうな。 と思い、いい樹形の2本目を我が家に。というわけです。

決して、「自分ファースト」ではありません。


実際に植えるのは、来週です。

この日は私も半日は現場であれやこれや指示する予定。
気合い入れてくぞ。


pagetop