スタッフのプライベートな一日

紅葉が楽しみです。

2019年11月15日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。


今朝はけっこうな冷え込みでしたね。
秋も深まりつつあります。

みなさんのお家やまわりの紅葉はいかがでしょうか?
見事に紅葉していますか?



佐賀県神埼市の「九年庵」は今日から、一般公開みたいですね。


ほんと今が旬です。



去年、ここのブログでモミジをきれいに紅葉させる方法を書きました。

こちらをご覧ください。




ネットで見つけた別の方法があります。

夏でモミジの葉が太陽の光で「葉焼け」してしまうと、紅葉がきれいになりません。
なので、9月頃に葉焼けしてしまった葉をあえて落とします。
竹ぼうきなどでバッサバッサ叩いて。
その時期に葉を落とすと、モミジはまた新緑の葉をつけます。
そして、葉焼けをすることなく紅葉の季節を迎え、きれいに色づく 

というものです。



知ってはいたけど、「あえて葉を落とす」行為が利己的な気がして、試したことはありませんでした。




しかーし、
今年9月22日(日)の台風17号で、我が家のハウチワカエデの葉が見事に全部落ちてしまいました。


あーあ、と思っていたら、すぐに新しい葉、みずみずしい黄緑色の葉っぱが生えてきたんです。

そして今、紅葉の季節。

きれいに色づき始めているんですよ。

写真におさめていないんですけどね。


完全に紅葉したら、写真付きでご紹介しますね。
例年以上にきれいに紅葉しそうな気がします。



展示方法がおもしろい

2019年10月22日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

先日、友人が出店する「建築展」を見にいってきました。


設計する01
大分県大分市
アートホール

建築家、磯崎新氏の設計によるものです。
設計する ポスター
内容もさることながら、私が興味を持ったのは、その展示方法。


私たちがよくやる展示方法は、

自分の作品の写真をラミネートやファイリングして写真を見せる

というのが一般的。



けど、この建築展では違うんだな。


角材を並べて展示
角材をランダムにならべ、(いや実はランダムではなく、設計者の計算された意図があるのかも。)
その天端に作品を設置している。


展示方法がおもしろい
こんなふうに。




作品を見せればいい というわけではないんです。




こちらも

展示方法が変わってる
パネルを並べているのだが、その土台には、


展示方法に角材を利用
おそらく、建築現場で出る角材を再利用しているのでしょう。

角材に切り込みを入れて、そこに展示物のパネルをはさみこむ。

お金をかけずともできることはあるんだよな。



こちらもおもしろい。


展示方法がおもしろい。宙に浮いたような。
天井から吊るされた U.F.O.のようなもの。

その下に土台が置いてある。



実はこのU.F.O.  円盤の内側に作品の写真が並べられており、
下の土台に乗って、見る というもの。


円盤の内側
この写真でわかります?

また、作品の写真の奥には、四国のどこだったかな?平野のパノラマ写真が広がっており、
この地域での作品というコンセプトとなっています。


一人ずつしか見れないし、土台に乗って、この円盤の中を覗いている様は、外から見ると絵的におかしいけれど、
きっと見た人の記憶に必ず残るでしょうね。
「へえー、こうやって作品を見せるんだ。」的な。



e-garden(いーがーでん)でも、たまに大川の家具屋さん、I.D.F.さんで、展示会、お庭の相談会をしていますが、
こんな、シャレた展示の方法はしていない。

けど、やったらおもしろいんだろうな。



友人も、この展示会のために、通常業務を1週間止めたって言ってたもんな。

おもしろいことをするためには、それなりの時間が必要。

今のe-garden(いーがーでん)スタッフで、それだけの時間を捻出するのは大変だな。




展示方法も含めて、刺激的で、元気をもらえた、「建築の展示会」でした。



ひさしぶりのブログです。  試験勉強してました。

2019年10月9日|カテゴリー「スタッフのプライベートな一日
こんばんは、お久しぶりでございます。久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

お久しぶり!?

そう、2週間、ブログをさぼっておりました。
病気ではありません。ケガでもありません。ただの、サボり  です。


まあ、さぼっていたのはブログで、生活そのものはさぼっていない。
ブログを書く余裕もないほど、一生懸命勉強をしておりました。




一級土木施工管理技士 実地試験。



実は、7月の頭に受けた一級土木施工管理技士の『学科試験』がパスしておりまして、

10月6日(日)に実地試験を受けました。


土木実地終了
その勉強のため、夜な夜ながんばっておりました。
ブログを書くヒマないくらい。
(↑ ウソ)

けど、がんばっていたのは本当。


実地試験の難しいところは、経験記述


自らが経験した土木工事から、毎年異なったテーマについて、
①技術的課題

②検討内容

③対応内容

を書くというもの。

専門的知識を必要とし、下手なことかけないからですね。



けど、今回手応えありました。

たぶん合格してるでしょう。


いやあ、もう試験勉強したくない。






落ちていたら、誰にも言わず来年も一度受けます。

チャドクガにやられました

2019年9月7日|カテゴリー「スタッフのプライベートな一日
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

先日工事をさせていただいた久留米市のH様から、
処分したい、植木鉢があるので、持っていってくれないかとご相談をいただきました。

数本くらいなら、と快く引き受けたのですが、

その中に、なんと、チャドクガがひそんでおりました。

気づかすに、半袖でサッサと作業を済ませ、
その後また会社に戻り、その日一日、至ってフツーに仕事をこなしたのもつかのま。

その夜に発症。


かゆくて痛くて眠れない。

やられました。



チャドクガにさされた
↑ 苦手な人は、見ないで。



植木職人N氏の薦めで、病院へ。


薬のおかげで、だいぶよくなりましたが、今でも少しかゆいです。




気をつけないといけないですね。
この仕事してるんだから。



虫の消毒は夏前によくするものだから、今の季節は大丈夫だろうと、油断していました。

ネットで見るとチャドクガは、6月~10月は、幼虫(毛虫)でいるそうです。

長いな。



みなさんも気をつけてくださいね。


ツバキ、サザンカ、要注意です。

チラシの素材写真撮影のオフショット。

2019年8月29日|カテゴリー「スタッフのプライベートな一日
こんにちは。
久留米市のお庭屋さん「e-garden」のコレナガです☺

近頃、雨でスタッフのモチベーションが…。
ただこんな雨だからこそ、テンション上げていかなくては!

ということで、今日一瞬だけ晴れ間がのぞいた瞬間にスタッフみんなと写真撮影しました♪



IMG_2405-e1567067468164

みんな自由です。

このポーズの統一感のない感じ。
e-gardenのスタッフは結構フリーダムな感じが好きです。



IMG_2412-e1567067577364

カンナフレンチシックの前ならしっかりと宣伝しつつ写真をとらないといけないんですが…。
まぁ、たまにはこんなのもいいですよね?…ね?

ただ、つまらない話をしながらではありますが
スタッフも仲がいいので仕事も楽しく取り組めてます♡


そんなこんなで、ふざけた写真ばかり撮っていたら雨が降り始めたので
室内に移動してDMやポスティングチラシの真面目な写真を撮りました!
(その写真は9月のDMまでお楽しみということで。)


しかーし、真面目に撮ってると悪ノリしたくなりますよね。


IMG_2449-e1567067851468

前の列の2人はいたって真面目なのですが
後列の2人はちょっと…。
(私と中村です。)

ちゃんと真面目に撮ったものもあります!
もう一度確認のため言います!
DMなどには真面目な写真を掲載するのでご心配なく!



さて、ここで告知です。
来月9月にe-gardenのお客様にDMを発送します。
今回も「スタッフの○○」や「ココロイキ」「施工現場紹介」「NEWS」をネタに
スタッフのことなど掲載予定です!
どうぞお楽しみに~


pagetop