お庭なおしゃべりブログ

生活スタイルに合わせて芝を選ぶ

2017年12月4日|カテゴリー「スタッフイチ押しのアイテム
こんにちは!
e-gardenのコレナガです

今日は芝についてご紹介いたします。
芝についてといっても、ご紹介させていただくのは
「天然芝」と「人工芝」についてです。
生活スタイルに合わせてどちちらを選ぶか決めたほうがいいかもしてません。
そこで分かりやすく簡単に比較してみました!

9.10siba021-e1501657931919
天然芝ならではの四季をを感じることができ、肌触りもふかふかして気持ちがいいです。
DSC_0785-e1512354368359
ローメンテナンスで済むため、水やりや芝刈りをしなくていいです。
40a1e53bcf7895aec8da7b2cccad99e1
費用が抑えられるので人工芝よりも安く敷くことができます。
12241-e1501658148626
天然芝は冬には茶色くなるが人工芝は一年中緑を楽しめるためお庭がさみしくなりません。防草対策にもなります。
3288d1d2c1ca7cbb466068ca49affb6d
夏場は特に水やりや芝刈りが大変です。
冬場は枯れてしまうので庭がさみしくなります。
(春には新芽が出ます)
IMG_1934
施工直後はきれいに葉も立っていますが、年数が経過するとともに葉もだんだん寝てしまいます。そして何より天然芝よりもコストが高いです。

以上の結果を含め以下のことが言えると思います。
21611-e1506490570693
~天然芝~
ガーデニングが好き
✓将来お庭のリフォームを考えている
費用を抑えたい
✓バーベキューなど外で火を使用することがある
✓四季を楽しみたい
21711-e1511508998101
~人工芝~
✓メンテナンスを楽にしたい
✓冬のお庭をさみしくしたくない
✓子供たちが遊びやすい庭にしたい
✓日が当たらない庭でも芝を敷きたい

いかがだったでしょうか?
生活スタイルやお庭の状況に合わせて芝をどちらをするかお考えになられてみてくださいね♬

また自分のお庭はどのようにしたらいいかわからないという場合は
お気軽に弊社にお電話くださいね。
お打ち合わせされている方々も担当プランナーにご質問されてみてはいかがでしょうか?


芝に関するブログは以下もございます。


お庭もクリスマス仕様に…。

2017年12月1日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
最近おしゃれなお庭の画像などをHPなどで拝見させてもらっているのでご紹介。
ハロウィンの時はもちろんのこと、クリスマスもとてもかわいくお庭をアレンジしている画像を見つけました♬


3314
シンボルツリーにクリスマスのオーナメントを飾り付けてクリスマス間を演出していてナチュラルでかわいく仕上がっていました。
1461
花壇にサンタクロースなどを置いてさりげなくクリスマス感を出すのもいいですね。
2358
電飾をお庭の木などに飾り付け夜のライトアップをしています。

いろいろと画像を調べると多くのお庭がクリスマスをおしゃれに楽しんでいました。
このようにお庭でもたくさんイベントを楽しめる風習が多くなってきているのでとてもうれしいですね。
私も自分の家を持ったら季節ごとのイベントをお庭で楽しめるようにしたいな~と思ってます♬

ちなみにクリスマスの電飾の飾りですが私の大学時代、住んでいるアパートの近くに地元の人たちの写真スポットになっているご自宅がありました。
冬限定で豪華に夜を照らしており学生時代は毎年この時期にいに行っていたのを思い出します。
download2

電気代がすごい額になるとうわさで聞いてはいましたが、見物に来られる人たちのために夜はお庭を開放してたくさんの人たちに見てもらえるようにしてました。
今のご時世なかなかプライベートのご自宅を開放する方が少なくなってきている中、とてもお優しい方がきっとすまわれているんだろうなぁと思います。

皆様もぜひお庭を自分好みにアレンジしてクリスマスを楽しまれてみてくださいね♬


ポインセチアの育て方

2017年12月1日|カテゴリー「スタッフイチ押しのアイテム
こんにちは!
e-gardenのコレナガです

とうとう12月です。今年ももうすぐ終わりを迎えますね…。
さて、そんな今年が終わる前のイベントと家ばクリスマス!
お店にはポインセチアが多く売られているのをよく見ます。
そんなポインセチアを去年を義妹が頑張って育てていましたが
育て方がわからないと嘆いていました。
そういう私も育て方があいまいだったため教えることもできず…。
今年こそはと意気込んでいたたので私も育て方を調べてみました。

まずはポインセチアのご紹介。

c00439
赤く色づいた花びらに見える部分はポインセチアの葉です。
本当の花は葉の中心に見える黄色い粒上のものです。
花びらはありません。
ポインセチアは日の長さや気温など条件が揃うと茎の先端に花をつけて、葉っぱが色づくそうです。
店頭には緑の混ざったものもよく見かけます。

そんなポインセチアを育てる方法は…
①日当たりのいい場所で育ててあげましょう。日当たりが悪いと葉が落ちてしまいます。
②冬のやりすぎは禁物です。水をあげて表面が乾いた3~5日後に水をあげましょう。
 どの植物にも言えますが冬は植物の生育も鈍ります。水をあげすぎると根腐れの原因になります。
上記2点を守れば冬の間ポインセチアを楽しむことができます!
この冬を乗り切り春になれば株分けなどをし増やすこともできてきます。
来年の冬になるまでは日当たりが良い場所で1日9時間以上おいてあげたりなどしないと葉の紅葉が楽しめなかったりと
その後のメンテナンスはいろいろとたいへんにはなりますが、まずは育ててあげて今年の冬を乗り切るのが先です!
皆様、ポインセチアを枯らさないように頑張りましょうね!

そんなポインセチアの詳しい育て方は「ヤサシイエンゲイ」などのHPでご覧になれますので
詳しい詳細を知りたい方は調べられてみてくださいね♬


合わせて読みたいおすすめブログ
pagetop