お庭なおしゃべりブログ

こぉーなんちゅーか、感動が薄まる感じのですね。。。

2018年6月11日|カテゴリー「スタッフのプライベートな一日
ファミマの鳥つくね串をお昼の常食としておる私ですが、

当たりくじつきなんですよ。こちらの商品。

もう3月からほぼ毎日のように食べておったわけですが、んまぁ~あたらない。90本まではたべてませんが、推計するに60~70本は食べております。

めげることなく今日こそはと食べたんですよ。つくね。もう意地ですよ、意地。食い意地ですよ。違う意味で。

で、

でですよ、

ついに!当たったんですよ!

かみさんが食べた串が、、、、。

えっなんで、えっ意味がわからない。えっどうしてそうなるの?

買ったのおれだよ?えっ?50パーの確率でもうそこまで来ていたあたりをかみさんがもってっちゃったんですよ。

あの食べた瞬間の喜びを味わえなかったんですよ。

ちなみにかみさんはたまーに、ごくたまーに食べて当たり。。。

うれしいようなかなしいような。

みかねたかみさんが当たり串をくれたんですよ。

こんなに情けなくみじめなことがありますでしょうか。ちゃんともらいましたけどね、喜んでしまいましたけどね。ええ。

次はビッグフランクにしよう。


松尾

何度も言うけど、仲良し。

2018年6月11日|カテゴリー「スタッフのプライベートな一日

今日は雷なってましたね~
なんか、本格的に梅雨って感じですね。



+・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・+



さて、わたしく大塚は、この週末人生で2度目の溶連菌に感染致しましてですね。ええ。
末娘が保育園から、はい!どーぞ。はい!どーも。って感じで簡単にもらってきてですよ、
二人だけに隔離された部屋で必死に看病して、しっかり菌をもらう。というパーフェクトな流れですよ。母のかがみ。ブラボー



子供たちの予防接種に行った病院内で

なんか身体がやけにゾコゾコしてきたな・・・  なんか熱っぽいな・・・  なんかのどが痛い・・・

あー溶連菌だ・・・溶連菌マイスターの大塚にはわかるんです!!
その日の夜には一気に熱が39.8分かーらーのー40.3分。
喉はちぎれるように痛いし、唾も飲み込めない。ひゃー(;'∀')

翌日、会社を休んで這いながら主人に連れて行ってもらった病院では
「んん~ 喉が真っ白ばい!! 菌ばもらっとんね~。残念でした~」
と、陽気な先生に診断されました。

家族と部屋を隔離して生活する事4日。
喉の痛みでホントに何も食べれなくて、ゼリーばっか食べてたせいで立つことすらままならなくなり
昨日は、絶対に栄養あるもん食べてやる!! 食卓でご飯ば食べてやる!! と決意しましてね。

夕方、お義母さんが夕飯作ってくれてたので食卓へ行くと、この日の夕飯はなんと

「カレー」

Oh!! 刺激的~♡ 病み上がりに、いきなりカレーかぁ~い!!


思っただけです。笑 
作ってくれてありがとう
チクチクとまだ痛む喉と闘いながら、必死で食べました。
お義母さんとは仲良しです。そう書いちゃうあたりが怪しいですけど、仲良しです。笑

数日間、何も入れてないお腹にいきなりカレーを入れた私はその夜、喉の痛みと胃痛に必死に耐えるのでした。










何度も言うけどお義母さんとは仲良し
大塚







ディーズガーデンの『飾って』『使って』『楽しめる』庭造りのかわいいアイテム③

2018年6月11日|カテゴリー「スタッフイチ押しのアイテム
こんにちは!
e-gardenのコレナガです


さて、今日もタイトルにもなっている通り
ディーズガーデンさんの『飾って』『使って』『楽しめる』庭造りのかわいいアイテム
をご紹介いたします♪
今日はお庭の空間を華やかに…編です

アイアン調のおしゃれなアイテムがお庭やアプローチを華やかに演出してくれます♪



btn_list14
お庭の入口や玄関アプローチに設置して、憧れの薔薇やグリーンを絡ませて優雅で華やかな雰囲気を演出できるデザイン性の高いアーチです。
植物たちを引き立たせ、ガーデニングをより一層楽しめます。また、お庭やエントランスのフォーカルポイントとして存在感を発揮します。


画像をクリックすると詳細ページにアクセスできます▶▶▶ 






btn_list13
中庭空間のおしゃれな日除けに。
中庭空間に日除けをつくれるディーズキャノピーは、強い日差しや雨、降り注ぐ紫外線を避け、お庭でのライフスタイルを豊かにします。


画像をクリックすると詳細ページにアクセスできます▶▶▶ 







btn_list09
お庭や外構の壁を素敵に演出するアールフィックスフェンスのラインナップに新しく3型と4型が加わりました。
アールフィックスフェンスはロートアイアンのテクスチャーを忠実に表現したアルミ鋳物製のフェンスです。

※こちらの商品はアルミ鋳物ですので、鉄のように錆で壁を汚す心配はありません。


画像をクリックすると詳細ページにアクセスできます▶▶▶ 






btn_list11
アルミ鋳物製のフェンスで圧迫感なく自然に壁と壁をつなぐことができます 。
鍛鉄風デザインのフェンスで圧迫感なく自然な感じで壁と壁をつなぐことができます。

※こちらの商品はアルミ鋳物ですので、鉄のように錆で壁を汚す心配はありません。


画像をクリックすると詳細ページにアクセスできます▶▶▶ 





btn_list12
壁の表面や側面を飾るサイドフェンスアルミ鋳物製なので、鉄のようなサビは発生しません。


画像をクリックすると詳細ページにアクセスできます▶▶▶ 









皆様、どうでしたか?
かわいい物好きにはたまらないアイテムだったと思います♪

ぜひガーデンアイテムを使ってお庭をおしゃれに演出してみましょう!




でわでわ~

ディーズガーデンのアルファウッドが人気な理由

2018年6月9日|カテゴリー「スタッフイチ押しのアイテム
こんにちは!
e-gardenのコレナガです


お客様からよくご依頼&ご質問いただく、木目のフェンス。
見栄えの華やかさとメンテナンスが少ないことで結構な割合でみなさん要望されます。


各メーカーさん、天然木に似せた樹脂フェンスを取り扱ってますが、
その中でも、イチバンの優れものは、ディーズガーデンさんのアルファウッド!
btn_list024

他社のものに比べて、見た目の木目がとてもリアルです。


ASA樹脂を表面にかぶせてあり、
それに木目調の質感を作り上げています。
触ると木目の凹凸がしっかりあるので本物の木のようです。

このASA樹脂がこのアルファウッドの最大の特徴で、メリットは大きく3つ!

①耐退色性に優れている(色あせしにくい)

②脂分(皮脂など)がついても白い汚れにならない

③表面が硬いから傷がつきにくい。


feature01

エクステリアの商材は、屋外にあり、紫外線の影響は大きいです。

そのため、『紫外線に強く劣化しにくい素材(アイテム)』ということは
多くの人に望まれる特徴であります。



金額は少々割高ですが、工事してから、20年、30年、40年 と使い続けるもの。
こういった点で見ると金額は高いが長い目で見ると安いということになるのではないでしょうか。

木目の樹脂フェンスいいなあ~と検討されている方、
ディーズガーデンさんの樹脂フェンス『アルファウッド』はお勧めです!



最近ではカラーも新しいのが発売されたので要チェックです!

color-shabby21

現場の品質向上を目指して

2018年6月8日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenの今泉景子です!

現場が始まる前は、
不安と楽しみが入り混じった気持ちになります。

現場が始まり、ある程度うまく回ると
ちょっと気持ちの余裕が生まれます。

でも、自分の思ったようにいかないとイライラが募り
家庭に持ち込んでしまいます。。
この前も夫から言われてしまいました…
「家に仕事を持ち込むな!」

そうは言っても、
やっぱりお客様に喜んでもらいたい。
何より、私が納得したいし、感動したい。

ある時、はっと気づきました。
私は何の為に…やっているのか…。

クレームを恐れて動くより、
お客様の笑顔や喜びの為に動ける自分でありたいなぁ。

職人さんへの敬意を持ちながら、
でもお客様からご依頼頂いた責任があるわけですから、
大切に最後まで丁寧に対応できる自分でありたいと思います。


DSC_0848
唐津市B様邸。
いよいよ工事も終了間近です(^^)/

高品質人工芝(エクシスランド グレートターフ)
を施工させて頂きました!

人工芝で大事な下地造作です。
プレートを使って土を締固め、
所々レーキ(土や砂利を均す道具)を使って土を均していきます。
DSC_0849
ロール状になった人工芝をきれいに敷いていきます。
縁は巻かれた状態ですので、きれいに伸ばします。
DSC_0916
芝目を考えて張りました!
芝の向きを考えずに張ると明らかに違いが分かりますので、
そこは注意が必要です。

最後の掃除の際に寝ていた芝をほうきで
起こしていきました。
DSC_0917
また、特に際の処理は気をつけました。
ちょっとだけ折り返すような感じにして
自然の芝のような雰囲気を出してます。
DSC_0912
オリジナル立水栓のレンガと
人工芝の緑が対比して
いい雰囲気になりました!


工事も残すところあと少しという所です。。
B様にはお引越しと重なってしまいご不便おかけしております。
最後まで丁寧に進めていきたいと思いますので、
宜しくお願い致します。
pagetop