お庭なおしゃべりブログ

フェンスの高さは最大どこまで?

2018年9月7日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

先日、お問い合せの電話がありました。
内容をお聞きすると、

お隣りさんとの境界にフェンスを立てたい。
どのくらいの高さまでできるのか?
境界のブロックがあるので、そこに立てたい。
法的には、どこまで大丈夫なのか?


とご質問をいただきました。



ブロックがあるならと、

ブロックの上に立てられるフェンスの高さは、1.2m まで。
ブロックの高さは、1.2m まで。
ブロックとフェンスの合計は、2.2m まで。

とお答えしました。



ひと通りご説明して電話を切ったあと、
自分が答えたことに間違いがなかったか?不安になったので、再度調べてみました。



フェンス塀
ブロックメーカーさんのカタログに記載されていました。

建築基準法施工令「第4節の2 補強コンクリートブロック造 第62条の8」で」定められてる内容です。

1)連続フェンス塀の高さは、2.2m以下とし、ブロック壁体部分の高さは1.2m以下、
  フェンス部分の高さは、1.2m以下とする。




フェンスの高さ
電話を切ったあと、ちょっと不安になりましたが、   よかったあ。間違ってなかったです。


今の法令では、このように定められています。

ちょっと古い町を歩くと、これにのっとっていないフェンスやブロック塀はありますが、
当時の建築基準法では、セーフだったんでしょうね。



今はできません。


ブロックの上に立てられるフェンスは、最大で地面から、2.2mまでです。
大人の男の人が、手を伸ばした高さくらいですね。


これはあくまで、ブロックの上に立てる場合で、
フェンスを地面から立ち上げる場合は、もっと高くできます。


それについては、明日書きます。


フェンスの高さが気になる方、悩まれている方、参考にされてください。



明日のブログはコチラです▷独立基礎ブロック仕様のフェンス

大人女子に大人気!シックで落ち着きのあるおしゃれな玄関前

2018年9月5日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは!
久留米市でお庭の工事を行っている「e-garden」のヒグチです!

今日は、先日工事が終わったある現場の玄関前のアイテムをご紹介いたします。
IMG_9907-e1536133779625

ポスト、乱形石、レンガはすべてブラウン系で統一感を出した落ち着きがあるデザイン。
色の印象で変わるのでどのアイテムのどの色を使用してお庭を作るのか、とても重要になってきます。
とくにシックな感じや落ち着いた雰囲気を出したいときは色味も
ブラウン、アイボリー、ベージュ、バーガンディ(ボルドーっぽい色)、グレージュ、グレー、ピーコックグリーンなど
地味な色を組み合わせると良いと思います。



ポストはエクシスランドのボビを使用。(色はボルドー)
階段の蹴上にはTOYOのプリウスブリックシェイド(色はマホガニー)、
踏面(ステップ)にはエクシスランドのベルストーン乱形(色はボルカノ)
20180517_1157_02_0282w515_h267
ポスト:ボビ

カラーバリエーションは13種類と豊富で様々なテイストに合わせることが可能。
形もキュートで、長年人気を誇っているポストです。

0815c452528976e906d4aaf9826c5f00
レンガ:プリウスブリックシェイド

塗り壁などのアクセントとなる使い勝手の良いレンガ笠置です。
カラーの組み合わせや配置の工夫で、彩のある個性的な魅力を発揮します。
緑との相性もよく、ガーデニングにも最適。
IMG_9913
乱形石:ベルストーン乱形 ボルカノ

自然と偶然が演出した無限のカタチと色彩美。
同じ柄が世界に一つしか存在しないのも魅力の一つです。
水でぬれると色も濃くなり味わい深い印象になります。


玄関前は家の顔ともなる場所。
皆さんもぜひこだわって自分好みのテイストの空間にしてみてはいかがでしょうか?


おススメブログは以下をクリック!

男と女 快適性と機能性

2018年9月5日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

春にガーデンラウンジ ココマの工事が完了した久留米市N様邸におじゃましてきました。

雨が漏れないようにコーキングの打ち増しをしていたので、その経過のお伺いに。




「その後大丈夫」とお言葉をいただいたあと、話はガーデンラウンジココマの話に。

N様のココマの内部には、洗濯物を干せるように、『着脱式の』物干しをつけています。

LIXIL上下可動式物干し
LIXIL 可動竿掛け(着脱式)


LIXIL上下可動式物干し
高さは3段階で、調節可能!


奥様は、洗濯物がよく乾くからということで、物干しをつけている。けど毎日ではないらしいです。
ご主人は、それがあまり気に入らないらしく、
毎日干すのではないのなら、物干しをはずせばいいのに、
せっかくのガーデンルームが・・・・。と思っているとのこと。
(今は、物干しをつけっぱな。)


ご主人と奥様の意見が合わないことはあるあるですよね。
この話を聞いたとき、以前友達の新築の家に遊びにいったときのことを思い出しました。

友達の家はリビングの上に吹き抜けがあり、1階と2階の窓をあけると、風がビュンビュン通るようになっていました。
友達の奥さんは、その吹き抜けに洗濯物を干す。風が通って洗濯物がよく乾くらしいです。
けれど、私の友達は、それが気に入らない。リビングでくつろいでいるときに、洗濯物を干してあるのを見たくない、と。



男は快適性重視。女は機能性重視。
(※「快適性」「機能性」という言葉がイマイチ、的を得てない気がしますが・・・・・)


男性より女性のほうが、見た目、美観、快適性を求めると思うのですが、
『洗濯物干し』という、リアルに自分の身に関わることに関しては、「少しでも早く乾くほうがいい」と考えるんでしょうね。


うちのスタッフも女性ばかりなので、どう思うか聞いてみようかな?

みなさんどう思いますか?

ガーデンラウンジココマをつけた久留米市N様邸の施工例はこちらを御覧ください





たまには食べログ。

2018年9月4日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
IMG_2817
とてもおいしいとんかつをみつけました。

あふれでる肉汁、ほとばしるうまみ、感動的なやわらかさ、五感をゆさぶるころものさくさく感、そして、おみせの雰囲気抜群ときたもんだ。

またいきます。ごちそうさまでした。

松尾

そんなに急いでどこへ行く。 

2018年9月3日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
昨日、娘と博多に行きました。
阪急のエスカレーターでの出来事・・・

日曜日で、人がごった返していた昼下がり。
エレベーターは待てどくらせど来ないので、エスカレーターで上へあがることに。
どんどん人がやってきて、エスカレーターの上り口に上手に入り込まないといけない
状態だったんですが、娘が上り口に入り込んだときハンカチを落としてしまいました。
するとおばさまが、もんのすごい大きな舌打ち(´゚д゚`)

娘はビックリして顔が引きつり、固まってました(@_@)

サッと拾って謝ったんだから、子供に対してそんな大きな舌打ちせんでも・・・
とも思いましたが、田舎で育った私がズレた感覚なのかな?















どうやったらあんなおおきな舌打ちできるか知りたい。笑
大塚




pagetop