カーポート LIXIL フーゴ R
フーゴ R
緩やかなカーブを描いたベーシックスタイルのカーポートです。
レギュラー
ワイド
同じ時期にデビューしたカーポート、ネスカとの違いが分かりづらいですが もっとも大きな違いとして、耐風圧強度があります。
耐風圧強度38m/秒 のネスカに対して、フーゴは42m/秒。
「たった42m/秒」と思われるかも知れませんが、強度的には20%UP。(らしい・・・)
金額的には(定価ベースで)1台用で約1万円UP、2台用で約2万円UP。
1~2万円高くなりますが、それで耐風圧強度が20%UP・・・
安全性を考えれば、私個人の意見としては断然コチラでしょう!!
と、思うわけです(笑) 皆様はどう思われますか?
柱は余裕のH22を標準設定。
セダンの車から1BOXやRVなど車高のある車へ、 将来を見越して余裕のある柱の高さを選ぶ方が増えています。
セダンの車から1BOXやRVなど車高のある車へ、 将来を見越して余裕のある柱の高さを選ぶ方が増えています。
そこでネスカでは従来H18だった標準柱をの高さをH22に設定。
ロング柱(H25)・H28柱(H28)も揃っています。
屋根材は用途に合わせて選べます。
※全光線透過率:明るさの目安です。
値が大きいほど明るくなります。
※熱線カット率:熱さの元となる熱線を遮る目安です。
値が大きいほど温度上昇を軽減します。
(上記数値は参考値です。)