エクステリア工事現場紹介

再生木樹脂のフェンス工事~久留米市・K様邸

2020年12月5日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは。
イーガーデンのヒグチです。
あっという間に12月になりましたが、年末という雰囲気は全く感じませんよね。

娘たちが『クリスマスツリーいつ出すの?』
といっていたので、明日辺りには飾り付けかな~



*   *   *   *   *   *   *   *   *   *


さて、今回は久留米市にて施工中の、お庭のリフォーム工事をご紹介します。
お客様からのご要望は、リビングからの目線を気にすることなく、
お庭でキャンプが楽しめるよう、目隠しフェンスを建てたいこと。
また、一部にはタイルテラスを作り、周りは人工芝を張って、
お子様をのびのび遊ばせたいとのことでした。



p-2
【イメージパース①】
道路からの目線です。
フェンス高さはH=1800
道路が敷地から30センチほど下がっているので、
道路からの実際の高さは、H=2100になります。
p-1
【イメージパース②】
お家からの目線です。
お客様に分かりやすいように、
少し上からのアングルになりますが、
お庭側のフェンス高さはH=2000です。
IMG_7680
昨日からフェンス設置工事がスタートし、
扉が作られました。
既製のものではなく、フルオーダーメイド仕様、しかも職人さんにとっても初めての商品。
この作業だけで半日はかかったそうです。

IMG_7685
もともと、K様邸には境界ブロックの上に
H=800のフェンスが取り付けられていましたが、これは色々な諸事情でお隣さんのフェンスなのだそう。
高さも目隠しとは程遠く、今回新たに目隠しフェンスを設置することとなりました。

IMG_7686
境界ポイントが複雑だったので、
フェンス柱の本数が多くなってしまいましたが、
高さのあるフェンスを守るためにも、
しっかりとした支えになってくれます。
IMG_7649
こちらは中央に作ったテラスタイル。
600角の大版タイルで、
ご主人が直接購入されたもの。
大理石のような美しいタイルです♪


フェンス工事が終わったら、人工芝をご主人と奥様が貼られる予定です。
完成しましたらまたご紹介したいと思います♪


単管ネット工事 が終わりました。

2020年11月25日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

あんまりしない、というか、この業界に入ってから初めてした、珍しい工事をご紹介します。



単管ネット01
息子さんがお庭でサッカーの練習をするときにボールがお隣りにいかないように、
ネットを貼りました。

高さ3m、長さ12m  と、 けっこうな大きさ。








単管ネット全景
こちらのネット、建築資材の「単管」と呼ばれる鉄の棒でできています。

「単管」の本来の使い方は、

建築中に人が乗り、資材を運ぶときに使われるものなので、強度は十分あります。

それでも強度計算をしたわけではないので、「これだけしていれば十分だろう」という感覚に頼るしかありません。

一応、そこはお客様に了解をいただいたうえで、工事をしております。
断っておきますけれど・・・・・。


単管クランプ
縦と横の単管は、「クランプ」と呼ばれる金具で固定しています。



単管キャップ
縦の単管には、キャップをはめています。

中に雨が入ると痛むのが早くなるからですね。

キャップをしてても、水が入ることがあるので、


水抜き穴
地面スレスレのところに、水抜き用の穴をあけました。

ここ九州では、問題になりませんが、

北陸、東北、北海道 と寒い地域では、「水がアルミ部材の中に入りそれが凍って部材を中から破る」
らしいです。

九州ではそのような話は聞きませんが、対策はしておくべき。
全部の柱に「水抜き」の穴をあけました。


その他工夫したところは、「横からの力」への対策。

板材のようなフェンスではないので、風は抜けるのですが、
それでも気になります。





「横からの力」に耐えられるようにするために、最初は、「控え柱」をつけようと考えていました。

「控え柱」とは、



控え柱
斜めの「つっかえ棒」のこと。

これをつけると横からの力に対して強度が出ます。

けれど、見た目にもよくないし、お庭が狭くなるし、足をひっかけやすくなるし、金額も大きくなるし、と
「強度がでる」以外のいいところがありません。

お客様も「うーーーんーーー。」「しょうがないんですかねえ。」と仕方ないご様子。



職人とも相談して、こちらではこういう対策を取りました。



対策
単管と境界フェンスの柱が、ボルトで固定されているのがわかりますか?

横から見ると、


横からフェンスと固定
境界フェンスがスチール製で強度が期待できたので、可能となった施工方法。


メーカーさんは絶対に嫌がる施工方法です。
(「勝手なことしないでください。」「保証外になります。」と聞こえてきそう・・・。)


けど、このボルト止めをしておいてよかったと思います。

単管を手でゆさぶってみたのですが、
揺れるのは、このボルト止めの上の部分だけ、そこから下は揺れませんでした。

なんでもそうでしょうけれど、2点で止めておくと強度が全然違います。


十分、「控え柱」の役割を果たしてくれそうです。



無事にここまできて、お引渡しをすることができよかったです。



あとは、息子さんがサッカーの練習をするだけ。


お父さん、お母さんが、がんばって作ってくれたわけだから、活用してもらいたいものです。

練習がんばって、立派なサッカー選手になるよう、願っております。


シンプルでおしゃれなカンナシュガー ~久留米市N様邸~

2020年11月9日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは。
久留米市のお庭屋さん「e-garden」のコレナガです☺

先日カンナシュガーの取付が完了しました!


IMG_6480-e1604480411985

コンパクトサイズでかわいい!
木目もリアルでした。


IMG_6487
本物の木みたいですがFRPです。
IMG_6483-e1604908733354

窓フレームはアイアンを使用しており、ガラス面はアンティーグガラス♡
細部にもこだわりが詰まってます。



R様、この度はe-gardenをご利用いただき誠にありがとうございました!
今後とも、お庭のご相談などございましたらお気軽にご連絡ください☺


新築外構工事完成☆門まわりのご紹介(鳥栖市・吉野ケ里町)

2020年11月5日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは。
イーガーデンのヒグチです。

朝晩めっきり冷え込んできましたね・・・
私が苦手な寒い冬が近づいています(*´Д`)
体調は十分気をつけていかないとですね!
生姜のスープやドリンクを多く取ろうと思います♫



*   *   *   *   *   *   *   *   *  *


さて、今回は最近完了しました、
モデルハウス様での新築外構工事の門まわりをご紹介します。
ディーズガーデンさんのアイテムを使った門まわりをご提案しました。



IMG_7158
ディーズガーデンさんの人気ポスト、
「デューン」カラーはサンドブラウン。
人気のカラーということで、入荷まで2周間近く待ちましたが、やはり待ったかいがありました^^
モザイクタイルは同じ色合いのベージュカラーで
統一しています。
IMG_7153
玄関ポーチ前のアプローチは
同じベージュ系と、ブラウンをミックスした
異型ミックスのインターロッキングにしました。
アプローチに添える植物はヒメシャリンバイと
ハクサンボクを植えました。


そして、コチラもディーズガーデンさんのアイテムを使った門まわりです。
レンガとも相性のよいアイテムです。
IMG_6677

ポストは、こちらも人気の「コレット」。
カラーはディープグレーです。
ナチュラルな中にも、
モダンな色合いがレンガとマッチしています。

IMG_6686

そして門柱のアクセントに、
「アールフィックスフェンス2型」を入れました。
植物をイメージしたデザインがキュートで、
私が好きなアイテムの一つです。

サンルームの残工事とお引渡しとバラ

2020年10月31日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

みやま市瀬高町H様邸のサンルーム工事、本日残工事+お引渡し(?)をしてきました。


残工事のひとつは、これ。



塩ビ管のたちあがり
サンルームの雨どいから塩ビ管へとつなぎこむ、塩ビ管の立ち上がりが必要以上に長かったので、
カットしました。


塩ビ管を短く
すっきり、すっきり。

アルミの組立屋さんも気をきかせてカットしてくれたらよかったのですが、
そこは、私が指示していなかったところなので、贅沢は言えません。



この塩ビ管を切るだけならすぐにできると思ったのですが、

思ったより簡単ではなかった。



雨樋が塩ビ管の中につっこまれている状態で、のこぎりで切ると、どうなると思います?

雨樋もいっしょに切れてしまいます。


そこで、雨樋を塩ビ管から抜くために、雨樋を一度はずすはめに・・・・・・。

脚立持ってきててよかったあ。


塩ビ管のカット、土間コンクリートの土よごれを洗い流し、ルーム内をぞうきんで拭き上げ、

残工事終了。


ようやく、お引渡しとなりました。


はれもよう
写真は、塩ビ管をカットする前のだ。

ここまで無事にこれてよかったです。
少し肩の荷がおりました。

苦労した分、お客様に喜んでいただき、無事お引渡しをできたことがとてもうれしく感じます。

よかった。本当によかった。

H様、ありがとうございました。



帰り際、H様のおうちのバラが目に止まりました。

秋バラです。




秋バラ
今回の工事の打ち合わせを進めているとき、
9月の台風でだいぶ傷んだバラなのですが、

花をいくつか咲かせていました。


秋バラ、後ボケ
大輪の八重咲きのバラで美しいです。

癒やされます。



来春にも咲かせてくれることでしょう。

元気に育て!


pagetop