2011/11/19 光触媒塗布(壁の汚れ対策)の現場紹介です。 ~福岡県久留米市・K様邸~
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
壁の汚れ対策現場紹介
>2011/11/19 光触媒塗布(壁の汚れ対策)の現場紹介です。 ~福岡県久留米市・K様邸~
2011/11/19 光触媒塗布(壁の汚れ対策)の現場紹介です。 ~福岡県久留米市・K様邸~
こんにちは~。
e-garden(イーガーデン)
です。
光触媒塗布(壁の汚れ対策)の現場をご紹介します。
福岡県久留米市の現場をご紹介していきます。
まずはK様邸です。
K様邸の門袖壁です。
白地にブラウンのラインを入れた、シンプルなデザインの中に、
ガラスブロックでアクセントをつけています。
今回は、この門袖壁の光触媒塗布を行っていきます。
ポスト、ガラスブロックを養生したら、早速作業開始です。
作業は、下塗り、上塗りをそれぞれ3回ずつ行います。
養生を外して完了です。
着工前と見た目に変わりはありませんが、
白地の塗り壁って、汚れが目立ちやすいもの。
今回光触媒塗布を行いましたので、
いつまでもキレイなままで保つことができます。
徐々に光触媒塗布の効果が表れてくることでしょう^^
~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~
久留米市のK様、この度は光触媒塗布のご依頼、
本当にありがとうございました
«
2011/11/19 光触媒塗布(壁の汚れ対策)の現場紹介です。 ~福岡県久留米市・G様邸~
2011/12/21 ☆エクステリア完成現場のご紹介:①☆ ~佐賀県佐賀市・M様邸~
»
ガーデン工事の写真撮影
ユニック車を使って、砂利を高台へあげます。
LIXILさんの樹脂デッキ デッキDS
リック パースコンテストに応募しました。
フェンス工事 きれいな縦張りの樹脂フェンス
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YS3型
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型
和風のお庭をプランニング中
新年あけましておめでとうございます。
フェンスの柱の基礎
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)
2019年3月(19)