こんにちは~。久留米育ちの地元っ子、重井手ヒタルです。
今回はJR久留米駅前にある『花月(かげつ)食堂』さんへ行ってきました。
『奥の細道』~隠れた名店をご紹介 No.7 花月(かげつ)食堂

実はこの食堂、私が学生の頃(14年前)よく通っていた食堂で、
なんと14年経った今も店内をリニューアルして
ちゃ~んと頑張って営業されていました
なんと14年経った今も店内をリニューアルして
ちゃ~んと頑張って営業されていました


あの頃と変わったところと言えば、”営業中”の看板から
”よかばい”に・・・ なかなかカッコつけとんしゃ~です
”よかばい”に・・・ なかなかカッコつけとんしゃ~です


店内は”ザ・食堂”って感じで昭和の香りがプンプンしてきます。
私のオススメはホルモンセット。
なんですが、この日は大人気で売り切れ・・・トホホ
焼肉定食でガッツリいきます
(冬限定のゴマサバ定食はもうたまりません
春になったので仕方ないかぁ・・・)
私のオススメはホルモンセット。
なんですが、この日は大人気で売り切れ・・・トホホ

焼肉定食でガッツリいきます

(冬限定のゴマサバ定食はもうたまりません

春になったので仕方ないかぁ・・・)

焼酎のキープもあるようで、
あの鳩山邦夫氏の”友愛”色紙と焼酎のキープもありました。
あの鳩山邦夫氏の”友愛”色紙と焼酎のキープもありました。

ツイッターもしとるですか?ちゃんとすでにフォローしてますよ
ちなみに私は「dangomusi0220」です。
スタッフねもGも「ここの食堂うまかもんね~
」と意気投合!
(食べ物に関してはよく気が合う二人です)
ちなみに私は「dangomusi0220」です。
スタッフねもGも「ここの食堂うまかもんね~

(食べ物に関してはよく気が合う二人です)

おまたせしました~ 焼肉定食¥700です。
おいしそうでしょ~
おいしそうでしょ~


帰り道、新しくできた久留米駅を”カシャ”
どんだけブリヂストンなん・・・と思いつつ、
鳩山邦夫さんは久留米の事を”オレの庭”と呼んでらっしゃるのかなぁ~
そう思いました。
庭といえばe-garden(イーガーデン)、
久留米と言えばe-garden(イーガーデン)
【花月食堂】
▼住所 : 〒830-0022
福岡県久留米市城南町3-26
▼TEL : 0942−32-5129
▼営業時間 : 10:00~21:00
▼定休日: 日曜日
▼MAP : 詳しくはコチラ
どんだけブリヂストンなん・・・と思いつつ、
鳩山邦夫さんは久留米の事を”オレの庭”と呼んでらっしゃるのかなぁ~
そう思いました。
庭といえばe-garden(イーガーデン)、
久留米と言えばe-garden(イーガーデン)
【花月食堂】
▼住所 : 〒830-0022
福岡県久留米市城南町3-26
▼TEL : 0942−32-5129
▼営業時間 : 10:00~21:00
▼定休日: 日曜日
▼MAP : 詳しくはコチラ

今度は女性向けのお店にも行かなくては。。。反省
【完】
【完】