昇開橋のそば、『橋の駅 ドロンパ』
2014/5/22 "LIXIL:CocomaⅡ"の工事着工です

ご存知、北茂ヤスです

地元の特産品などいろいろありましたが、私が購入したのは諸冨産のハチミツ・・・
最近、ヨーグルトにハマッってまして(笑)
さて、佐賀市大和のサンルーム“LIXIL CocomaⅡ”が立ち上がりました




次からは、テラスタイルと腰壁を仕上げていきます!!
あいにくの天候
ですが、N様もうしばらくお待ちくださいネ


続きまして・・・
筑後市の西尾建設さんの現場。
コチラは、追加工事で広大な畑を造りました

工事日数は2日。


途中写真ですが、こんなに広い畑を造るのは初めてです

畑と造園の匠、野口が造った くつぬぎ石・・・いい感じです

西尾建設様、追加のご依頼ありがとうございました

最後は同じく筑後市T様邸。(新築外構工事)

中庭のスペースを確保しつつ、駐車スペースに緑を取り込み工夫しました

ようやく、カーポート(LIXILメジャーポートⅡRレギュラー)も入荷して完成です


思えば、機械の入らない境界ブロックの作業・・・

お母様の部屋から出入りできるモルタルステップ

豆砂利洗出しと乱形石貼を合わせたアプローチ

いろいろお世話になりました

追加で、タカショーのJ/EUポーチ壁付タイプもいただきました。
(ご主人のタバコを吸う屋根です
)

今後、中庭のデッキの上にホワイトカラーの柱を取り付ける予定です

さらに素敵なお庭に造り上げることをお約束いたします

T様、この度は工事のご依頼誠にありがとうございました
