こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
12日(木)は、会社の『安全大会』でした。
『安全大会』とは、何かと云いますと、
職人さん、問屋さん、メーカーさん、に集まっていただき、会社の安全に対するルール、決め事、を伝え、
無事故、無労災を目指す会議です。
毎回私も時間をもらい、参加者のみなさんに、今特に注意してもらいたいこと、守って欲しいことを伝えています。
安全大会終了・・・・・

今回は、『あいさつ』についてお話させていただきました。
内容について、詳しくは書きませんが、
「いつでも どこでも 誰にでも 笑顔であいさつしましょう。」
というものです。
基本と言えば、基本ですが、
意外に、みなさんできていないので、改めて・・・。
内容について、詳しくは書きませんが、
「いつでも どこでも 誰にでも 笑顔であいさつしましょう。」
というものです。
基本と言えば、基本ですが、
意外に、みなさんできていないので、改めて・・・。

いつもは、あたふたしながらの発表となるのですが、
今回は、いつもよりはうまくいったような気がします。
(そう思っているのは、私だけかもしれませんが、)
「全力を出し切った」 とまではいかないですが、
やりきった感はありました。
今回は、いつもよりはうまくいったような気がします。
(そう思っているのは、私だけかもしれませんが、)
「全力を出し切った」 とまではいかないですが、
やりきった感はありました。

最後は、参加者全員で指差呼称をして、しゅーりょー。
今年のビッグイベントをひとつ終えることができました。
次は、忘年会だな。
これもまた準備が大変。
がんばるべー。
次は、忘年会だな。
これもまた準備が大変。

がんばるべー。