こんばんは、久留米のお庭屋さん、e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。
このあいだの日曜日は、ひさびさに本を買いにユメタウンの紀伊国屋にいってきました。
1時間弱いろんなジャンルの本をパラッと眺め、買った本2冊。
手間いらずのらくちんガーデン成功実例

『手間いらずのらくちんガーデン成功実例』
『木もれ日を楽しむ雑木に庭』
「手間いらずのらくちんガーデン成功実例」は、今年の春、雑草対策をご希望されるお客様が大変多かったので、
自分の提案の幅を広げるために勉強しようと思って購入しました。
今年ほんとに雑草対策をされるお客様が多かったですもんねえ。
砂利+防草シート 、土間コンや石材で覆う、テラスを作って土の部分の面積を減らす 等・・・・。
お客様の予算や、ガーデンライフのスタイル、または施工する場所に応じて、提案もいろいろでした。
本の中身はと言うと
大きく2つ特集に分かれており、
Part1
あとで困らない手間いらずの 花&木
Part2
土面を覆って雑草を減らす 土台作り
と分かれています。
まだ細かく読んではいませんが、
グランドカバー(地面を這うように生長する植物)の使い方なんかは、正直私も勉強不足なところがあるので、
かなり勉強になりそうです。
土間コンクリートでガチガチにお庭を固めるよりは、
グランドカバーなどの植物と絡ませながら地面を覆うことで、
見た目にもかわいい、
涼しげな雰囲気を持つ、
日差しの照り返しもない、
雑草対策ができるみたいです。
細かく読んだら、こちらのブログでもご紹介しますし、
実際DIYでやってみたいですね。(賃貸アパートの小さな庭を利用して。)
いつになるかはわかりませんが、乞うご期待!!
久留米、筑後エリア、鳥栖エリアで、お庭のリフォーム、雑草対策を考えられている方、
e-garden(いーがーでん)にお任せください。