こちらは、リビング前のお庭。
高木、中木、低木を目隠しも考慮しつつ、バランスよく植え込みしています。
手入れされた樹木を植えるので、始めはまだ葉っぱが少なかったりですが
月日が経てば、ちょうどよい目隠しになるくらいに成長してくれます。
落葉樹は秋~冬に落葉しますので、目隠しには常緑樹をおススメします。
常緑樹でも、単木よりは一本の茎の根元から複数の茎が分かれて立ち上がっている
株立ちがよいでしょう。
シマトネリコ、エゴノキ、アオダモ、常緑ヤマボウシなどは、
弊社でも人気のある常緑樹です^^
ご覧のとおり、どちらも完全な目隠しではありません。
見ようと思えば、見えるといった感じ。
目隠しといえばフェンスなどで囲うイメージがありますが、
フェンスもスリットが入ったもの、角格子などのデザイナーズパーツを使ったもの、
植栽を使ったりと、いろんな目隠しがありますよ~

また、今後色々とご紹介しましょう~
