
先日、長女の保育園でお泊り保育があり、
2日目の朝にみんなで金魚すくいをしました

残念ながら、うちの娘は1匹も取れず・・・

でも、取れなかった子の分まで、ちゃんと先生は用意してくれました

(1人3匹までね。)
で、帰宅後、その金魚を早速金魚鉢に移して、
娘たちもエサをあげたりと、喜んでたんですが・・・
次の日・・・1匹はお空へ旅立っておりました・・・

まだ小さかったし、環境が変わって体調が優れなかったのかも?
そして、、、さらに2日後、、、また1匹がお空へサヨナラしてしまいました

さすがに1匹では娘たちに可哀そうなので、
ホームセンターで新しい金魚を購入しました!
金魚にもいろんな種類がありまして。。。
私が購入したのは『流金』という品種の金魚です。