2010/10/28 坪庭職人N氏による 坪庭つくり テーマ「筑後川(大堰下ら辺)」
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2010/10/28 坪庭職人N氏による 坪庭つくり テーマ「筑後川(大堰下ら辺)」
2010/10/28 坪庭職人N氏による 坪庭つくり テーマ「筑後川(大堰下ら辺)」
植栽大臣N氏による、モデルガーデン坪庭造りスタート!
まずは、下地を整えて
バランス良く低木を置いていきます。
いざ、植え込みです。
ゴロタ石を入れて、スギゴケを張って、
完成
テーマは「筑後川(大堰下ら辺)」
«
2010/10/19 これも仕事です。
2010/11/3 どこかで見たような・・・
»
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
外構工事をさせていただいたお客様から追加工事(ドッグラン)のご依頼です。
色は図面とサンプルで、丁寧に確認して選ぼう。
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)