2013/5/1 新築外構工事レポ&完成しました~☆ 佐賀県嬉野市・T様邸
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2013/5/1 新築外構工事レポ&完成しました~☆ 佐賀県嬉野市・T様邸
2013/5/1 新築外構工事レポ&完成しました~☆ 佐賀県嬉野市・T様邸
『100ちゃん、久しぶり!!』
ご存知、北茂ヤスです。
今回は佐賀県嬉野市・T様邸 新築外構工事のレポートです。
その前におさらい・・・
たま~に忘れた頃に出てくるe-gardenの登場人物、100TAKEくんとは・・・
『口は悪いが、仕事は馬車馬のように働き、
口は悪いが現場管理はNo.1の男である。
また、e-gardenの造園の匠、野口を ” TAKESHIさん"
と、気さくに呼べる世界に一人だけの男でもある。。。』
今回も現場に着くなり、私にカラんできます
私の歩く所全てをイヤミのように歩いて周り、
『汚さんで~~
』
だそうです
さて、100TAKEくんの力も借りて
造園の匠、野口とようやく植樹が終わり、現場も完成しました~
全景はコチラです。
T様邸の外観に合わせて、
シンプルモダンなデザインにしました。
低木には、左がサツキ(ピンク)、右が同じくサツキの赤です^^
開花が楽しみですね
門柱はご覧の出来栄えです
私のワガママもなんとかカタチにしてもらい、
樹脂フェンスにポストを取り付けることができました
施工は鹿島の左官の匠、土井工業さんです。
表札は、以前から使って見たいと思っていた、
美濃クラフトのAC1。
T様邸で、ようやく実現できました~
シンプルでカッコイイ表札ですね
夜は足元からライトアップします
玄関の前にも門柱と同様の樹脂フェンスで目隠し、
下草にはフッキソウ、ハツユキカズラ、オキザリスを植えています。
T様お好みの下草です
アプローチには、ユニソンのカッシア(アルテグレー)を使用しました。
色合いがT様邸の外観に似合っており、落ち着いた雰囲気です。
こだわりのモミジもうまくアプローチにかかっています
デッキの奥には、大気汚染対策として、
LIXILのサンルーム『ジーマ』を設置しました。
特殊納まりでしたが、うまくクリアーできました
LIXIlのサンルーム『ジーマ』の下はタイルテラスです。
上品に仕上がりました~
前回のブログでご紹介した、あのときのこだわりのモミジです。
シンボルツリーとして、T様邸を引き立ててくれます
T様、工事にはひと月もかかりましたが
ようやく完成しました~
仕上がりにもご満足いただき、大変嬉しく思っております
本当にありがとうございました
今後共、どうぞ宜しくお願いいたします。
* * * * * * * * * *
最後に、
福岡県久留米市・T様邸 リフォームガーデン工事がスターツッ!!
【Before】
【After イメージパース図】
もういっちょ、
佐賀県神埼市・M様邸 新築外構工事がスターツッ!!
【Before】
【After イメージパース図】
どちらの現場も工事レポートをご紹介していきますので、
お楽しみに~
«
2013/4/30 ☆ライティングの効果☆ 佐賀県杵島郡・K様邸
2013/5/2 ガーデンパンをリニューアル☆ 福岡県八女市・ I 様邸
»
減災・防災セミナーを受けました。
グランピングっぽい憩いのスペースをプランニング中
きっといいことある予感
ガーデン工事の写真撮影
ユニック車を使って、砂利を高台へあげます。
LIXILさんの樹脂デッキ デッキDS
リック パースコンテストに応募しました。
フェンス工事 きれいな縦張りの樹脂フェンス
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YS3型
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型
2021年3月(3)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)