2014/2/22 リフォーム工事が始まりました!
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2014/2/22 リフォーム工事が始まりました!
2014/2/22 リフォーム工事が始まりました!
こんにちは、
e-garden
スタッフの今泉景子です
ここ数日は天候にも恵まれ、気持ちのいい日が続いてます。。
さて、今週頭から糟屋郡志免町のN様邸にて
駐車場のリフォーム工事が始まりました
昨年から打ち合わせをさせていただいておりまして、
いつも行く度に歓迎していただいて、ありがたいやら感謝の気持ちでいっぱいです
工事期間中宜しくお願いします
住宅街で道幅も広いとは言えませんので、
工事期間中は安全を第一に丁寧に行なっていきたいと思います。
着工前1
着工前2
現在1台分の駐車スペースがありますが、
芝生のお庭を削って、もう一台の車庫スーペースを作っていきます
解体状況
掘削をしてみたらガス管が出てきました。。
急遽、ガス屋さんを手配して埋設していただきました
リフォーム工事で注意をしないといけないのは、
配管があるかもしれないということで掘削時には慎重に進めなければいけません。
既存のブロックにヒビが入って傾いておりましたので、
撤去して新しく積みなおしました。。
工事も残りは仕上げを行なっていくだけになりました。
とはいえ、完了してませんので最後まで気を抜かずやっていきますので、
N様、どうぞ宜しくお願い致します
«
2014/2/20 『枕木をアクセントにした門まわりをご提案』 *佐賀市諸富町・E様邸 新築外構工事*
2014/2/24 細身の山採りの植木を植えます。久留米市N様邸
»
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)