2014/4/1 スモール雑木ガーデンに新芽が出始めました(*^^*) 福岡県みやま市 O様邸にて。
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2014/4/1 スモール雑木ガーデンに新芽が出始めました(*^^*) 福岡県みやま市 O様邸にて。
2014/4/1 スモール雑木ガーデンに新芽が出始めました(*^^*) 福岡県みやま市 O様邸にて。
昔の仲間と小倉で飲み、新幹線で帰るも、、、
着いたのは・・・『久留米』
ではなく、『川内』
ご存知、北茂ヤスです。
この後は言わずと知れた妻への「報・連・相」 である・・・
さて、福岡県みやま市のO様邸 スモール雑木のガーデンリフォーム、
以前は枝だけでしたが、ようやく春が来て、芽が出始めました
【Before】
生い茂った境界は・・・
↓ ↓ ↓
【After】
剪定、移植してスッキリ
目隠しフェンスも使いました。
【Before】
草が生え、管理が大変だったお庭も、
↓ ↓ ↓
【After】
うりゃっっ
防草シートと、サビ砂利を敷き、飛び石を使用して、
中庭への動線を引き立たせました
雑草対策もこれでバッチリです
【Before】
中庭も・・・
↓ ↓ ↓
【After】
枕木、鉄平石を使って、憩いのテラスを演出しました
パラソル、ベンチもガーデニングの休憩にはかかせませんよね
徐々に花も咲き始めています
このおしゃれなテーブル&チェアーは、エクシスランドの商品です。
玄関のお客様お迎えスペースは、ピンコロ石で、
和モダンな植栽コーナーになりました
ペットのメダカさんたちも大喜びなお庭が出来ました
O様、この度はe-gardenにご依頼いただきましてありがとうございました
だんだん暖かくなってきましたので、
お庭のテラスでゆっくりお茶などいかがでしょうか
«
2014/4/1 『明和さんのカーポート、そして駐車場拡張リフォーム』 N塚様邸、大野城市・M様邸にて。
タカショー アートポートサポート柱の着脱方法
»
ガーデンパンの据え付け をやってみた
視覚的アプローチにチャレンジ
外構リフォームのプランができました。
水の音が心地よい
減災・防災セミナーを受けました。
グランピングっぽい憩いのスペースをプランニング中
きっといいことある予感
ガーデン工事の写真撮影
ユニック車を使って、砂利を高台へあげます。
LIXILさんの樹脂デッキ デッキDS
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)