工事が着工しました! (福岡市城南区 I様邸)
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>工事が着工しました! (福岡市城南区 I様邸)
工事が着工しました! (福岡市城南区 I様邸)
こんにちは!e-gardenのヒグチです。
来週からハレの日も続くので梅雨も明けそうですね
しかし明日には台風が迫っているというので各現場の養生と安全対策を
しっかりと行っておかなくてはならないので気が抜けません!!
先日、福岡市の城南区のI様邸の外構工事が着工いたしました!
今日は着工してから現在までの工事の様子を皆様にご紹介いたします♪
着工当日は晴れて工事日和でした♪
実はI様邸はもう引っ越されており住まわれている状態。
そのため、工事を行うにあたり一番初めにお客様の通路を確保を行わなくてはなりません!
その際は職人さんお手製の通路と階段をDIYしてもらいます♪
特に階段は職人さんの愛がこもってます♡
お庭の工事をしている間は板の通路のため多少足場は悪くご不便をかけしてしまいますが安全が第一優先です!
もし通路がなくてケガをしてしまっては大変なのです!
(写真は通路が完成して工事に入っている段階の写真です)
そして通路ができたらお庭の工事が本格的に始動です!
ブロック積を作るのでまずは基礎が入れるためのスペースを作るところから行いました。
そしてこのように基礎をつくりブロック塀を積み上げていくのです!
基礎はほぼ土で隠れていますがブロックの下にあります。
ブロック積は長さや大きさによって控え壁が必要になる場合があるので注意しましょう!
(I様邸のお庭には必要ありませんでした。)
今回I様邸の工事は晴れる日が続いたので着々と工事も進んでいっています!
完成がどんどん見えてきているので数回に分けてご紹介していこうかと思います♪
では、次回をお楽しみに★
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
2015/5/8 土間コンクリート養生中は気をつけないと・・・、気をつけてください。
安全対策 鉄筋キャップを使います。 久留米市M様邸
11月のイベント打ち合わせ
久留米市O様邸の工事再開です!
久留米市H様邸 進捗です。
«
雨水貯水タンク アクアタワーを取り付けました。久留米市O様邸
ブロック積み工事を行いました 福岡市城南区I様邸
»
ガーデン工事の写真撮影
ユニック車を使って、砂利を高台へあげます。
LIXILさんの樹脂デッキ デッキDS
リック パースコンテストに応募しました。
フェンス工事 きれいな縦張りの樹脂フェンス
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YS3型
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型
和風のお庭をプランニング中
新年あけましておめでとうございます。
フェンスの柱の基礎
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)
2019年3月(19)