久留米市内にて、外構リフォーム 工事レポート(解体編その②)


こんにちは。
イーガーデンのヒグチです☆

連日の猛暑でバテはじめている今日このごろ
日中の半分近くは現場管理をしているので、発汗も凄いです(*´Д`)
その分、塩分と水分補給はかかせませんね

何かで聞いたのですが、お酒が好きな方は、呑んだ時に水分補給になると思う方が多いらしいですが、
アルコールの利尿作用で、どんどん水分がなくなるので、その分しっかり塩水分を取るようにと。。。
一日に必要な水分は最低でも1.2リットルとのこと!
熱中症にならないよう、自己管理が大切ですね!


☆    ☆    ☆    ☆    ☆   ☆    ☆    ☆    ☆    ☆



さて、先週からスタートしました、
久留米市のJ様邸 外構リフォーム工事。
お庭の方も一部を残し、移植のため植栽を一時的に撤去しました。





before
1ff66e02315b9b9e1b6f100c5dcf8361

南側の掃き出し窓側にある木製デッキ、
下地コンクリート、そして植栽も全て撤去、移植し、まっさらな状態にします。
horizontal
after
a942e044b59b3016f07aef17570907ee

木製デッキ、足元コンクリート、
そして境界壁面にあった植栽などなど。。
元々あったモッコクなどの樹木も伐採しました。
花壇に使われていた、一部の石材などは、外構工事時に、
左官さんに移設してもらいます。


before
ec3ade783b5c479df9a40b14cbc77098

掃き出し窓側にある木製デッキ、
下地コンクリートは撤去後、
コンクリート+レンガのテラスになります。
horizontal
after
bdc5e0619180dd6c5d94d0da8717533a

スッキリしました。
基礎に床下換気口があるので、
新たに作るテラスの上部には
デッキエッジ(テラス用の換気)を設置します。
before
ecd7dca63d74c1d1db736680d3da1250

玄関ポーチも一段目を撤去し、
新たなステップを作ります。
horizontal
after
3e7e257070b66ad3caee8b267f96db1f

汚水桝がちょうどアプローチラインとかぶるので、水道設備屋さんに移設していただきました。(右上)

解体工事も無事に完了し、
いよいよ本格的に外構リフォーム工事がスタートしました。

リフォーム工事は、既存のものを残しつつの工事のため、
新築外構に比べると、気を付けなければならないことが多くとてもリスクが高いです。
特に注意が必要なのが水道配管等をそのまま活かすこと。
解体時、キズを付けないよう、最大の注意を払いながら行いました。

今後も、外構のリフォーム工事をご検討されている方に分かりやすいよう、
定期的に工事の進捗状況をお伝えしたいと思います。