養生バッチリで安心しました。柳川市I様邸
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>養生バッチリで安心しました。柳川市I様邸
養生バッチリで安心しました。柳川市I様邸
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
現在進行中の柳川市I様邸。
今日は左官さんは入らないとのことでしたが、進捗が気になったので行ってきました。
一目見て、安心しました。
ちゃんとカラーコーンとトラバーで養生されていました。
よかった。
I様邸の工事はリフォーム、I様ご家族が住んでいらっしゃるので、見た目にも安全面でもきちんとしておかなければなりません。
小さいお子さんがいらっしゃるところは特に神経を使います。
I様のお子さんは、中学生以上ですが・・・・。
道具もブルーシートをかけてありました。
もう少しバケツは並べようがあったとは思いますが、
合格の範囲内です。
型枠を抑える鉄筋にも、
「鉄筋キャップ」がしっかりとつけてあります。
この鉄筋キャップがついていないと、転倒して鉄筋の上に手をつこうものなら、大ケガになりかねません。
必ずキャップをするように、
いつも指示しています。
明日は、カーポート設置。
明後日から、舗装の土間コンを打っていきます。
安心して任せられる職人さんなので、心配はしていないのですが、
だからといって現場確認をしないわけにもいかないので、要所要所は抑えて確認に行きます。
柳川のI様、工事も中盤です。まだ1週間ほどはかかりますが、よろしくお願い致します。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
現在進行形の工事のご紹介 久留米市Y様邸 柳川市I様邸
久留米市H様邸 進捗です。
梅雨あけた?柳川市I様邸のタイルテラス進捗です。
三協アルミ スカイリードがおすすめカーポートです。
タイルテラスと人工芝 柳川市I様邸のご紹介
«
駐車場増設工事が始まりました。(鳥栖市弥生が丘)
コンクリートの枕木を使用したアプローチの完成 (鳥栖市)
»
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)