2014/4/12 現場は3者で作り上げるもの
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフが日々考えていること
>2014/4/12 現場は3者で作り上げるもの
2014/4/12 現場は3者で作り上げるもの
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
最近、私が担当させていただいるお客様の工事が進みだしまして、何かと職人さんとのからみが増えました。
最近つくづく思うこと。
現場は
我々プランナーと作り手である職人さん、そして依頼者のお客様の3者によって作り上げていくもの。
である。
もっと、職人さんとの連携を上手にとらねば。
反省です。
今日は愚痴っぽくなってしまいました。すみません。
«
2014/4/10 『夜の静かな灯りに、心癒されますね~』 福岡県みやま市・O様邸
2014/4/14 『シンプルデザインの目かくし門柱』 福岡県久留米市 T様邸
»
フェンス工事 きれいな縦張りの樹脂フェンス
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YS3型
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型
和風のお庭をプランニング中
新年あけましておめでとうございます。
フェンスの柱の基礎
only one clubアイデアコンテストに応募しました。
レンガと乱形石のガーデン工事
初めての型枠作り
中村店長の花壇
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)
2019年3月(19)
2019年2月(17)