雨の日が続く日々
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフが日々考えていること
>雨の日が続く日々
雨の日が続く日々
こんにちは!コレナガです
雨の日が続き洗濯物外に干せません…。
我が家にはそこら中に渇いていない洗濯物があちらこちらに干されています。
また乾かないからエアコンも除湿フル稼働です…。
あぁ、こんな時あれさえあれば…
そう!あれさえあれば!
じゃじゃじゃじゃーん!ガーデンルーム!
雨の日
はもちろんのこと、
花粉
や
PM2.5
も気になるこのご時世。
ガーデンルームがあれば気にしなくて済むのに…
洗濯物を干さない日は優雅に
ティータイム
を楽しんだり、
ペットの部屋
などに利用してみたり
とても使い勝手のある商品なんです。
私としてはガーデンルームでコーヒーなんて楽しんでみたいものです。
これからは梅雨もやってきますし、みなさまご家庭にガーデンルームを考えてみてはいかがでしょうか?
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
10万円当たる! かも。購入サポート資金プレゼント LIXILキャンペーン
伊万里市H様邸 ライティング編
2014/10/29 排水計画あれこれ 土間コンクリートに雨だれ汚れをつけないために
花粉対策
雨よ、やんでおくれ。
«
ガーデン相談会をしました。in IDF
久留米市のM様より、駐車場拡張工事のご依頼をいただきました。
»
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)