今年も残すところあと10日
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフが日々考えていること
>今年も残すところあと10日
今年も残すところあと10日
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
最近ブログをさぼり気味でした。先週は忙しかった。
資格試験もあったし・・・。
少し落ち着いたので、ペンを取りたいと思います。
(ペンじゃないけど。)
今年も残すところあと10日。ほど。
振り返るにはちと早いですが、
今年立てた目標の達成状況を振り返ると、まずまずでしょうか。
1. プランニング、納まりの指示、指導
これはわかる範囲、気づいた範囲でしてきました。
忙しくて「これくらいいいか」と思うこともあったけれど、それでも労を惜しまず、アレコレ教えてきたつもりです。
2. 資格取得
これは、土木施工管理技士をパスできなかったのが悔しかった。
自己採点では、2点足りなかったからなあ。
来年こそは、確実にパスします。
あと、
福祉住環境コーディネーターは、無事にパスしました。
最近WEBで合否が公開されました。
福祉住環境コーディネーターは、勉強時間をある程度確保できたからですね。
資格のあるなしでどうこう言うつもりはありませんが、
資格取得のために勉強したことは、この業界の仕事だけでは得られない情報、知識。
それらを身につけることができたのはよかったですね。
実践に活かして、それらに深みを出していかないといけませんが、
目標3 4 5 は、ひみつ ということで。
その他、反省、振り返らないといけないことはありますが、
今年の目標は、こんな感じでしょうか。
みなさん、今年の目標は達成できていますか?
あ
、あと、「アナと雪の女王」を見ないといけなかった。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
福祉住環境コーディネーターの勉強をしていると・・・・・
福祉住環境コーディネーターを勉強していて思うこと・・・・・。
試験終わったー
福祉住環境コーディネーター 合格
今年の目標!『忙無』
«
お庭のテイスト
好みの問題?
»
フェンス工事 きれいな縦張りの樹脂フェンス
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YS3型
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型
和風のお庭をプランニング中
新年あけましておめでとうございます。
フェンスの柱の基礎
only one clubアイデアコンテストに応募しました。
レンガと乱形石のガーデン工事
初めての型枠作り
中村店長の花壇
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)
2019年3月(19)
2019年2月(17)