え!?本物じゃないの?
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフイチ押しのアイテム
>え!?本物じゃないの?
え!?本物じゃないの?
こんにちは!
久留米市のお庭屋さん「e-garden」のコレナガです
とある商品のカタログを見ておりました…。
え?庭にシマウマ?
え?庭にミーアキャット?
え?恐竜もいるの!?
信じられませんよね…。
でもいたんです…。
本物ではございませんが
本物そっくりにできております。
いや~
お庭にいると話題になりそう…。
こちらの商品はエムクラスといいます。
e-gardenにわずかながらカタログもございます。
色んな動物がそろっているので
ユーモアのあるお庭にされたい方にはぜひご検討いただきたい!
犬を飼いたいけどアレルギーの人がいるから…。
なんて方もぜひ!
ちなみに息子にこのカタログを見せたら
返してくれませんでした。
今ではお気に入りです。
とくにチンパンジーが。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
2014/1/20 土間コンクリートの養生は猫1匹の足あとも許しません。
2015/11/3 建物まわりにコンクリート 小郡市K様邸
2015/5/8 土間コンクリート養生中は気をつけないと・・・、気をつけてください。
«
LIXILの無金利ローンのお知らせ
dot art cover
»
フェンス工事 きれいな縦張りの樹脂フェンス
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YS3型
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型
和風のお庭をプランニング中
新年あけましておめでとうございます。
フェンスの柱の基礎
only one clubアイデアコンテストに応募しました。
レンガと乱形石のガーデン工事
初めての型枠作り
中村店長の花壇
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)
2019年3月(19)
2019年2月(17)