ダンボールコンポスト    家庭菜園のために大事なこと  まずは土づくり

こんばんわ、nakamuraです。

今日は、休みに作ったダンボールコンポストを紹介します。

「ダンボールコンポストってな~に?」(ハイジ風に)
という方のために。

ダンボールコンポストとは、ダンボールを使って家庭から出る生ゴミを堆肥に変える装置のこと。
装置というと重々しいですが、作るのはとっても簡単。

簡単なうえ、家庭からのゴミを減らせて環境にもいい。堆肥になるから、今ブームの家庭菜園にもとっていい。

ではでは作り方を紹介します。

①作るために必要なアイテム
ダンボール  ピートモス(水苔が発酵した土) ガムテーム カッター
f0229531_2233937


②ガムテームを使って底を補強します。
f0229531_224071


③こんな感じ

f0229531_2241834


④カッターでダンボール箱の底と同じサイズに切り、底を二重にします。
f0229531_2243325


⑤次にピートモスを入れます。4人家族で土15㍑らしい。うちは2.2人くらいなので、2袋10㍑にしました。
f0229531_2244632


⑥ピートモスを入れるとこんな感じ
f0229531_225043


⑦生ゴミ投入(あ~、我が家の生活感が・・・)
f0229531_2251823


⑧移植ゴテを使って攪拌します。まぜまぜ。
f0229531_2253086


⑨蓋をします。

f0229531_2255265


⑩置き場所  うちはアパートの1階なので、専用庭の土間コンの上に置くことにしました。
f0229531_2262465


⑪ダンボールの底の通気性をよくするため、木切れを置きました。コンクリートブロックとかでもいいらしい。
f0229531_2264122


⑫箱を置いて完成
f0229531_2265445

所要時間15分、とーっても簡単。
大体2ヶ月間投入して、その後1ヶ月寝かせて、その後使えるようになるらしい。

作り始めるタイミングを誤ったかな?秋口に植える野菜って何だろ?

ピートモスを買うときにチラっと見ると、あったのはニンニク。
8月~10月に植えるらしい。
うーん、にんにくかあ。スタミナつけるぞー!


ダンボールコンポストについて知りたい方はこちら。


ダンボールコンポストは、地方自治体にも応援されています。
結構福岡の自治体は支援しているとこが多い。
大野城市、春日市 志免町 筑後市 大牟田市

大野城市にいたっては、補助金を製作費の半額出してくれます。

みんなでエコしちゃいませんか?