2017.1.26 それは~いかんやろ

チョコレート8個が入った袋が7つと他に17個チョコレートがあります。全部でチョコレートはいくつあるでしょう。

という小学校2年生の問題が宿題でだされたそうです。その問題をといた小2の子は下記の算式をかきました。

(8×7)+17=73

ところが学校の先生はこれを〇にせずペケをつけたそうです。

なぜでしょうか。

答えは

小学校2年生では掛け算をならってないからつかってはだめだそうな。

組織にとって都合のよい聞き分けのいい猛烈社員、戦後復興をささえるサラリーマンをつくるための、右へならえ教育がまだまだ色濃く残っているんですね。

日本人らしいといえば日本人らしいのですが。

って、いやいやいやチョコレートがいくつあるかが問題なわけで結論を導く過程を問う問題じゃないでしょう。。。

掛け算を使ってはだめとどこにも書いてないじゃないですか。。。

おっよく予習してるねと褒めてあげて伸ばしてあげるのが教育ではないのかね。。。

と数学0点をとった記録保持者の私はこと算数、数学のペケの話になると過敏になってしまうのでした。

国語はいい、なんとなくでも点数もらえるから。数学はね答えが間違いなら過程がよくてもバツだから、あいつは融通が利かねえ。。。

松尾