先週の日曜日、体育の日に、私、筑後川マラソンを走ってきました。
昔、陸上部でバリバリ走っていたとはいえ、現役を退いてはや10年。さすがに今では走るのも困難です。
なのに、なのに、営業のEさんにそそのかされて走るはめに。。。。。
エントリーしたときは、なかばイヤイヤながらでしたが、
まあ、こういうことでもないかぎり運動しないし、よっしゃ走ってみっか。という気持ちに。
とはいえ、なかなか練習しないまま臨むハメになってしまいました。
エントリーした種目は 10K
目標は、1K-5分ペースで、10K-50分。
現役のころは、1K-5分のジョギングを2時間とかしていたので、ぜーんぜん無理のないタイムなのだが、
今となっては、トホホ。
スタートは気持ちよく出れたものの、1K過ぎから「あれ!このペース早いぞ」
前のほうにいたはずなのに、どんどん追い抜かれてしまいました。
追い抜いていく人の中には、小学生とおぼしきチビッコや、うちのおばあちゃんと同じ歳かあ、っていう高齢の方が。
体の線の細いチャラ男くんみたいな人や、おいおいひざ痛めちゃうよっていうくらいの体型の人まで、
ありとあらゆるろうにゃくなんにょ(老若男女)に抜かれてしまいました。
なんなんオレ

結果は 55分4秒でした。