ソメイヨシノを植樹しました^^♪
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>ソメイヨシノを植樹しました^^♪
ソメイヨシノを植樹しました^^♪
こんにちは。
イーガーデンのヒグチです♪
今週も雪が降ったり止んだりと、一日中寒い日が多かったですが、
現場の職人さんは寒さの中でも、黙々と頑張って作業をされていますね
寒さが嫌いな私は本当に頭が下がります(;´Д`)
先日まで現場に入っていらっしゃった職人さんは
『風邪やらぜんぜん引かんよ!』と寒さをものともせず、元気なご様子でした
そんな寒さの中、イーガーデンの頼もしき職人、野口氏に、
筑紫野市のT様邸にて、ソメイヨシノを植樹させていただきました!
T様邸の土地は高台にあり、さらに、そのまた上の方まで広がっています。
この写真は高台の下からとったものです。
春には花見をしたいというご希望があり、
一番見晴らしの良い場所にソメイヨシノを植えることとなりました^^
位置を決めて、丁寧に掘っていきます。
遠くを見ると、本当に見晴らしがよいです♪
今回植樹したソメイヨシノ、
高さは2.5m~3.0m弱です。
まだまだ細いので、これからの成長が楽しみですね♪
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
冬の代表的な花
可愛いディーズガーデンの商品なんていかがでしょう?
ディーズガーデンさんのアルファウッドに新色2色発売されてます!
久留米市内にて、外構リフォーム 工事レポート(門まわり/お庭スペース)
『ヤシの木』にも色々ありまして。。。
«
カーポートもいいけど、ガレージは雨に濡れる心配ありませんね!
シルバー系の植物たち。
»
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)