久留米のお庭屋さんe-gardenのキッズスペース (樋口編)
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフによるDIY
>久留米のお庭屋さんe-gardenのキッズスペース (樋口編)
久留米のお庭屋さんe-gardenのキッズスペース (樋口編)
こんにちは!
e-gardenのコレナガです☺
久々にこちらのブログに登場しました!
インスタのほうではちょくちょく登場してはいるのですが…笑
さてさて、タイトルにも書きましたが
e-gardenのキッズスペースに着々とかわいい小物が増えつつあります!
壁の住人
「幸子」と「トミー」です!
※勝手に命名しました。
作り方は簡単!
飾り棚の天板に緑のフェルトを貼り芝に見立て小物を飾れば完成です♪
小物はボンドやグルーガンで固定すると動くことはありませんが
飾りを定期的に変えたい方は固定しないほうがいいと思います。
それにしても最近の100均はすごいですね
こんなかわいい小物を100円で買えるなんて!
ポストもレトロでかわいい♡
私も負けてはいられないです!
さ、私もDIYをマスターするぞ~!
関連ブログ
公開中▶
久留米のお庭屋さんe-gardenのキッズスペース (中村編)
準備中▶久留米のお庭屋さんe-gardenのキッズスペース (今泉編)
公開中▶
久留米のお庭屋さんe-gardenのキッズスペース (是永編)
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
本日より、久留米市H様邸、新築外構工事着工です。
モダンスタイル思考が人気。
2011/2/3 モルタルステップの下地造作
大人女子に大人気!シックで落ち着きのあるおしゃれな玄関前
ガーデン工事着工、養生をしっかりと行います。
«
中村家の梅シロップの作り方
久留米のお庭屋さんe-gardenのキッズスペース (是永編)
»
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)