簡単でかわいいお正月飾りをDIY ~今泉編~
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフによるDIY
>簡単でかわいいお正月飾りをDIY ~今泉編~
簡単でかわいいお正月飾りをDIY ~今泉編~
12月に発送される「スタッフおすすめDIY」の今泉がつくった
「お正月飾り」の作り方をご紹介☆
まずは材料のご紹介。
材料
*木枠インテリア
*造花(松)
*ラッピングピン(赤、金)
*モス(人工コケ?)
①松をハサミでカットします。この時、葉と実を分けておきましょう。ラッピングピンもハサミでカットしバラしておきます。
②木枠インテリアにモスをつけたい範囲にグルーガンをたらしくっつけます。そのあと松やラッピングピンをお好みの場所に飾り付けたら完成!
こちらが完成したお正月飾りです!
こってりとしたお正月飾りではないのでクリスマスの飾りとしてもいけそうですね♪
簡単ですぐできるのでいろいろと違う材料でアレンジするのもいいかもしれません。
公園に落ちているドングリなどもくっつけると可愛いですよ♡
«
Xmasリースにも色々ありまして。
クリスマスリースの簡単DIY ~樋口編~
»
ガーデンパンの据え付け をやってみた
視覚的アプローチにチャレンジ
外構リフォームのプランができました。
水の音が心地よい
減災・防災セミナーを受けました。
グランピングっぽい憩いのスペースをプランニング中
きっといいことある予感
ガーデン工事の写真撮影
ユニック車を使って、砂利を高台へあげます。
LIXILさんの樹脂デッキ デッキDS
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)