2011/1/27 佐賀県佐賀市のM様邸にて 駐車場工事レポ(四つ葉のクローバー入り)第2弾です
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2011/1/27 佐賀県佐賀市のM様邸にて 駐車場工事レポ(四つ葉のクローバー入り)第2弾です
2011/1/27 佐賀県佐賀市のM様邸にて 駐車場工事レポ(四つ葉のクローバー入り)第2弾です
こんにちは、
e-gardenの北茂ヤス
です。
先日、佐賀県佐賀市のM様邸 駐車場工事のレポ、第1弾を紹介しました。
四つ葉のクローバー入りの駐車場です
早速
第2弾
をご紹介します。
①まずは部材を置いてイメージ作りです。
②モルタルでベースを作って、部材を付けます。
更に型枠で草目地ラインをくっきりと出します。
③この日は曇り
、 明日からは雪
そこで、ござを敷いて雪見て一杯・・・
いやいや、これを「養生」と申します。
④その後、ブルーシートを被せて雪見て一杯・・・
いやいや、これも「養生」をしております。
四隅に土嚢を置いて、風対策もバッチリです。
⑤現場へのカラーコーンもバッチリ
まるで踏切みたいでしょ?
電車が通っても大丈夫
カーンカーンカーン♪
⑥みなさん、養生の綺麗さが日本一と思いませんか?
この現場の左官Nさんはトラック野郎
いやいや、本当に真面目で一切手抜きのない、
『伊万里の文太』と呼ばれています。
”養生されるよりも、する方が強いんじゃ~”は名言。
⑦Nさんの性格はピカイチの几帳面。
トラックの荷台も全ていつも整理整頓されています
本当に頼れる匠です
この方に任せた現場は安心して見守ることができます。
Nさん、いつも有難うございます
仕上げは第3弾にて。乞うご期待
e-gardenでは、
駐車スペース
だけ作りたい。といった工事もしております。
駐車スペースのデザインについては、エクステリア施工例 車庫SYAKOでも紹介しております。
e-garden(いーがーでん)では、工事の大小にかかわらず、仕事をお受けしております。
お気軽にお問い合わせください。
«
2011/1/20 福岡県久留米市N様邸駐車場のリフォームです。 福岡県久留米市のガーデンリフォーム工事はe-gardenまで
2011/1/31 佐賀県佐賀市 駐車場へのリフォーム工事レポ(四つ葉のクローバー入り)第3弾です
»
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)