2012/10/16 エクステリア現場レポート① :福岡県柳川市・K様邸 新築外構編
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2012/10/16 エクステリア現場レポート① :福岡県柳川市・K様邸 新築外構編
2012/10/16 エクステリア現場レポート① :福岡県柳川市・K様邸 新築外構編
”笑顔は一番だったね!”
ご存知北茂ヤスです。
先日娘の運動会がありました。
うちの娘はといいますと、かけっこ6人中6位・・・
毎年我が家の恒例となってますが、でもかけっこが終わったとき、
お友達と楽しそうに声をかけあう姿に”自分らしさ”というものをつくづく見せつけられました。
”欠点”よりも”長所をのばす”それは親の仕事かもしれませんね。。。
さて、本日も早速現場をご紹介していきたいと思います!
まずは、福岡県柳川市・K様邸 新築外構工事です。
だんだんと形が出来上がってきました
塗り壁の上にはアクセントにOnlyone club・セラBOXを使用して、
目隠しブロックの圧迫感をさりげなくカバーしてみました。
リビング前の掃出し窓前には、木樹脂デッキ
LIXIL・樹の木Ⅲ
を設置します。
今日はその下地となる土間コンクリートを打設しています。
全景です。
ブロックとブロックの隙間にはエクシスランド・スレンダーポールを使用します。
ちなみに完成イメージパース図はこんなカンジです。
玄関までのアプローチは、ユニソンの
リビオ300*600
と
カッシア
を使用します。
門柱にはモザイクタイルを貼り、スッキリと仕上げていく予定です☆
福岡県柳川市・K様邸は今月中には完成となりそうです。
K様、引っ越しまで全力で進めていきます
もうしばらくお待ちくださいませ
。
«
2012/10/15 エクステリア工事のポイントは水のおさまり 久留米市U様邸 ガーデンリフォーム
2012/10/16 エクステリア現場レポート② :福岡県大川市・N様邸 リ・ガーデン工事編
»
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
外構工事をさせていただいたお客様から追加工事(ドッグラン)のご依頼です。
色は図面とサンプルで、丁寧に確認して選ぼう。
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)