こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
2012/11/12 福岡県久留米市U様邸ガーデンリフォーム完成

遅くなりましたが、2週間ほど前に完成した、福岡県久留米市U様邸のガーデンリフォーム工事の完成レポートです。
U様のお住まいは二世帯で、お庭も十分に広くとってありました。
しかし、広いがゆえの悩みが・・・・。
草むしり。
草の生える面積を減らしたい。ということ。
しかも、リビングから見えるところなので、少々オシャレにしたい。
なおかつ、洗濯物を干すことができ、落ちても土で汚れないようにしたい。
そんな内容でした。
自然石や豆砂利洗い出し仕上を使ってオシャレに仕上げました。

全面に自然石乱形貼りや豆砂利洗い出し仕上にすると相当な金額がかかってしまいますので、リビングから見える部分をメインに自然石を貼り、その両脇には芝を貼りました。
今は時期が秋冬ですので、芝が黄色ですので、見栄えがイマイチですが、
春になり、芝が青々してくると、
芝のグリーンの中に、自然石乱形貼りや豆砂利洗い出し仕上のピンクがきれいなコントラストを描くようになるはずです。

反対側から見ると。

近づいてみると。
自然石や豆砂利洗い出し仕上だけですと、単調な印象になりがちですので、
化粧砂利と100角の自然石を貼り曲線を描き、単調さを解消しています。
フェンス側、フェンスの足元にある土の部分には
将来、お花を植えていただくスペースです。
花や緑で、お庭が茂ってくると、さらに雰囲気がよくなるはずです。


自然石乱形貼りと豆砂利洗い出し仕上の境目です。
きれいな直線、曲線ではなく、少々ガタガタさせることで、自然石のよさをいかしています。
にしても、ピンクピンクしすぎたかな?

アクセントで入れた化粧砂利の部分のアップです。
目地を入れてあげることで、空間的にも引き締まり、クラックの防止にもつながります。
U様、このたびはありがとうございました。
来年の春、夏からは頻繁に草むしりしなくても済みますよ。
また何か、お庭のこと、家の外回りのことでお困り事がございましたら、お声をかけてください。
福岡県久留米市のエクステリア、外構工事、ガーデンリフォーム工事は
e-garden(いーがーでん)にお任せください。