2012/3/29 福岡県筑後市 T様邸 エクステリア 新築外構 ~中庭編~
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2012/3/29 福岡県筑後市 T様邸 エクステリア 新築外構 ~中庭編~
2012/3/29 福岡県筑後市 T様邸 エクステリア 新築外構 ~中庭編~
ロッ・・・ロッ・・・ロッ・・・ロケットポスト!?
プシュッッッ~・・・・コトン!
ご存知、北茂ヤスです。
ちなみに、最近娘が妻に”なんでこんな人と結婚したと?”と
真顔で聞いているのを耳にしました・・・・・。
さて、今回は福岡県筑後市のT様邸 新築外構なのですが、
移植で作った”和の中庭”をご紹介します。
門にかかる戦艦大和のような松、そしてモチノキ、モミジなどなど。。。
沓脱石に飛び石もプラスして、これまた造園担当の野口の
やりたい放題(ちゃんとお客様のおまかせです)の現場です^^;
玉竜の築山、そして景石などもなかなかのものですよね?よね?
(タメ口でスミマセン
)
掃出しの窓からモックンと宮沢りえが出てきそうな雰囲気
・・・でもないか。
(アノ有名CMでおなじみ)
e-garden(イーガーデン)では、”和のお庭”のご依頼も増えてきました。
ありがとうございます
月刊『庭』を読破して、少しずつマネしながらレベルUPを図っています
今後もこうした”和のお庭”を作っていきたいと思っています^^
和のお庭といえば、かかせないはコレですね。
♪クリックすると視聴できます^^
«
2012/3/28 坪庭完成!&福岡県八女市 H様邸 エクステリア工事中レポ
2012/4/3 "ピンコロマン"の登場です^^ 佐賀市・エクステリア工事
»
ガーデンパンの据え付け をやってみた
視覚的アプローチにチャレンジ
外構リフォームのプランができました。
水の音が心地よい
減災・防災セミナーを受けました。
グランピングっぽい憩いのスペースをプランニング中
きっといいことある予感
ガーデン工事の写真撮影
ユニック車を使って、砂利を高台へあげます。
LIXILさんの樹脂デッキ デッキDS
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)