2012/4/13 久留米・三潴・みやき町・大牟田の現場レポートです。
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2012/4/13 久留米・三潴・みやき町・大牟田の現場レポートです。
2012/4/13 久留米・三潴・みやき町・大牟田の現場レポートです。
”久留米つつじはきれいかねぇ~”
ご存知北茂ヤスです^^
先日、仕事をサボって?ぶらり旅。。。ただ今、百年公園で開催中の
『久留米つつじまつり』へ行ってまいりました~。
毎年、この時期になると、”つつじまつり、そろそろかなぁ~”
って思うくらい、久留米市の定番行事となっております
毎年、色とりどりの美しいつつじに、
うっとりしてしまいます
私の隠れ芸、盆栽コーナーもありますよ~
いろいろ見応えがあって、時間が経つのを忘れてしまうほどです。
さて、つつじまつりを満喫したところで、
エクステリア工事真っ最中の現場をご紹介します。
まずは、三養基郡みやき町のM様邸です。
この日はあいにくの雨でしたが、現在はこのような状況です。
続いて、先日から着工の大牟田市・S様邸です。
こちらはシンプルモダンに仕上げていきます。
続いては、久留米市宮の陣・M様邸の中庭の状況です。
レンガで花壇を作り、床面には乱形石を貼っています。
今月末には花壇の中に植栽を植えて完成予定です
最後に、久留米市三潴町・M様邸です。
こちらも、落ち着いた色合いのモダンなエクステリアを計画中です。
どの現場も、安心できる腕のいい職人さんたちばかりです。
頼れる現場監督もいますので、
ホントに、私って恵まれているなぁ~と実感できる今日この頃です
しかし、現状に甘えず、営業も気合で頑張ります
«
2012/4/11 ~笑顔いっぱいのお庭づくりを目指して~ 久留米市・Ⅰ様邸 エクステリアリフォーム工事完了!
2012/4/17 当選
»
ガーデンパンの据え付け をやってみた
視覚的アプローチにチャレンジ
外構リフォームのプランができました。
水の音が心地よい
減災・防災セミナーを受けました。
グランピングっぽい憩いのスペースをプランニング中
きっといいことある予感
ガーデン工事の写真撮影
ユニック車を使って、砂利を高台へあげます。
LIXILさんの樹脂デッキ デッキDS
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)