2012/9/8 エクステリア工事レポート*その② ココマ取付編 (佐賀県鳥栖市・K様邸)
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2012/9/8 エクステリア工事レポート*その② ココマ取付編 (佐賀県鳥栖市・K様邸)
2012/9/8 エクステリア工事レポート*その② ココマ取付編 (佐賀県鳥栖市・K様邸)
続きまして、佐賀県鳥栖市・K様邸のをご紹介します。
K様邸に新たなガーデンルーム、
LIXIL・ココマ
を取り付けています。
今回は特注サイズで、照明も取り付けるので、
ココマの柱位置と、壁から出す配線の位置がズレないように、
寸法をしっかりと測っていきました。
暑い中、大変そうでしたが、そこはベテランN左官さんに頑張ってもらってます
通常の腰壁の高さ(H=800)より、40cm高くし、
デッキで寛げるようにしています。
15cm角の窓からはワンちゃんが覗けるよう、ひと工夫を凝らしました^^
デッキの取付もありますので、
K様、完成までもうしばらくお待ちくださいませ。。。
* * * * * * *
では、今日最後の現場をご紹介します^^/
«
2012/9/8 エクステリア工事レポートです^^/ その③(佐賀県鳥栖市・N様邸)
2012/9/8 エクステリア工事レポートです*その① 完成編(佐賀県佐賀市・Y様邸)
»
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)