2013/11/23 今日は勤労感謝の日です!
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2013/11/23 今日は勤労感謝の日です!
2013/11/23 今日は勤労感謝の日です!
皆様こんにちは、
e-garden
スタッフの今泉景子です
今日は、国民の祝日
勤労感謝の日
でございます。。
そんな中yahooニュースをみると夫のランチ代、
ワンコイン以下という見出しが目に留まりました
勤労感謝の日
は、
「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」
という精神のもと制定され・・・
こういう日くらい家族お互いの労をねぎらいたいですね
さてさて、基山町けやき台のN様邸にてガーデン工事が始まりました!!
今回で2回目の工事になりました!
既存のテラス屋根を撤去後・・・
新しくガーデンルーム
『ココマ』
取り付けます!
N様邸では、ガーデンルームタイプを使います。
LIXILさんから出ているこの
『ココマ』、
お庭の使い方で3種類のタイプの使い分けが出来るんです
上げ下げ窓を2箇所入れて通気も考えてます。。
タイルテラス工事も来週から入ります。
もう、N様ご家族同様に出来上がりが楽しみ
です。。
N様、完成までもう少々お待ちください~。
きっとジロ君に気に入ってもらえると思います!
さて、次は小郡市美鈴が丘のY様邸のガーデン工事です。
Before
目隠しフェンスだけのお庭に・・・
After
三協アルミさんの
『ナチュレ』
のテラス屋根を取付け・・・
タイルテラスを作りました
タイルテラスは2色使いで、縁を濃いめの色で持ってきました。。
Y様、この度は
e-garden
に工事のご依頼をいただき
本当にありがとうございました
お打ち合わせも和やかに、工事が始まってからも
スムーズに進ませていただき重ね重ねありがとうございます。。
また、ガーデンの潜在的な需要はあるんだなぁ~
と改めて感じさせていただきました。。
今回、これで工事は完了しましたが、
これからがガーデンライフの始まりということで、、
今後とも宜しくお願い致します
«
2013/11/21 リフォーム工事は職人さんの連携が重要 久留米市Y様邸
2013/11/25 車庫目地に石材をいれます。久留米市Y様邸
»
フェンス工事 きれいな縦張りの樹脂フェンス
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YS3型
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型
和風のお庭をプランニング中
新年あけましておめでとうございます。
フェンスの柱の基礎
only one clubアイデアコンテストに応募しました。
レンガと乱形石のガーデン工事
初めての型枠作り
中村店長の花壇
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)
2019年3月(19)
2019年2月(17)