2015/5/28 おしゃれ物置カンナがきました。久留米市K様邸
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2015/5/28 おしゃれ物置カンナがきました。久留米市K様邸
2015/5/28 おしゃれ物置カンナがきました。久留米市K様邸
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
GW休み明けから工事を進めている久留米市のK様邸。
先日ようやく、おしゃれ物置
カンナ
がきました。
もっと、こまめにブログでご紹介していればよかったのですが、
もうほぼほぼ完成です。
三角形のお庭をどう無駄なく使うか、悩むところでしたが、
三角形のタイルテラスを作り、
三角形の角の部分には植木+低木のスペースを作り、
動線的にも、きれいにまとめることができました。
お庭の主役の
カンナ
。
ディーズガーデン
さんの自慢のアイテムです。
カラーはオレンジ
。
お庭のデザインに相性のいいやさしいカラーです。
カンナのサイドのデザインウォールに使ったレンガともなじむカラーです。
こちら、
タカショーさん
のパーゴラ、
EUポーチ
。
こちらのお庭では、すっきりと明るく、白色の「ホワイトパイン」を採用しました。
日除けのシェードもつけています。
こちらのお庭で、K様がご家族やご友人と楽しく過ごされるのが楽しみです。
久留米市のK様、残工事があと、ちょいちょい残っています。
思っていた以上に工期が延びてしまい、申し訳ございません。
もうしばらくお待ちください。
«
2015/5/23 オープン外構から、セミクローズ外構へリフォーム 久留米市I様邸
2015/6/2 お庭のリフォーム 施工例を更新しました。
»
減災・防災セミナーを受けました。
グランピングっぽい憩いのスペースをプランニング中
きっといいことある予感
ガーデン工事の写真撮影
ユニック車を使って、砂利を高台へあげます。
LIXILさんの樹脂デッキ デッキDS
リック パースコンテストに応募しました。
フェンス工事 きれいな縦張りの樹脂フェンス
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YS3型
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型
2021年3月(3)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)