2016/4/13 木の葉のタイル フォグリア の出来栄え
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2016/4/13 木の葉のタイル フォグリア の出来栄え
2016/4/13 木の葉のタイル フォグリア の出来栄え
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
久留米市のG様邸の工事が再着工しました。
ん?再着工???
実は私たちとは違う別の業者さんの工事が入っており、私たちの外構工事は一旦引き上げていました。
何かとやりにくいですが、そこはお互い協力していかないといけません。
G様邸のアプローチには、先日ご紹介したように、木の葉のタイル、フォグリアが入っています。
どんな感じになったかと言うと、
ジャーン!
どんな感じになったかと言うと、
ジャーン!
赤系と
青系
このフォグリアは、アソビゴコロがあり、やさしい、かわいらしい外構になるアイテムです。
実は、タイルのまわりのコンクリートをうつ前はこんな感じです。
セメントでタイルを固定しておきます。
よく勘違いされるのですが、
ドロドロのコンクリートの中に埋め込むのではなく、
コンクリートの前にこうやって固定しておきます。
外構の完成は、もう少し、です。
G様、どうぞよろしくお願い致します。
«
2016/4/12 ガーデンアーチのあるリフォーム着工です。久留米市Y様邸
2016/4/14 レンガの縁取りから始めます。久留米市Y様邸
»
ガーデン工事の写真撮影
ユニック車を使って、砂利を高台へあげます。
LIXILさんの樹脂デッキ デッキDS
リック パースコンテストに応募しました。
フェンス工事 きれいな縦張りの樹脂フェンス
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YS3型
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型
和風のお庭をプランニング中
新年あけましておめでとうございます。
フェンスの柱の基礎
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)
2019年3月(19)