2016/6/9 カフェテラスでくつろぎた~い!
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2016/6/9 カフェテラスでくつろぎた~い!
2016/6/9 カフェテラスでくつろぎた~い!
朝5:30に子供達が起きてしまい
朝からヘロヘロの
e-garden
スタッフの今泉です!
0歳児と1歳児の体力はすご過ぎます!
アラフォーの私にはついていくのが精一杯です
さてさて、誰にでもほっとする空間ってありますよね。。
それが家の中で作れるとしたらとてもいいですよね。。
私は子供と家にいるのが嫌になった時は外をぶらりとしてましが、
カフェランチを楽しんだりもしてました
たまたま下の子は、ベビーカーに乗せてると
あまりぐずることが少なかったんですが、
それでも内心ひやひやしながらランチをしてました
小さい子供がいても周りが気にならないように家の中に
カフェテラスのような空間があればなぁ~と夢想してました
それで、改めて考えてみるとガーデンルームがその夢を実現してくれるんです
例えばダイニングに続くスペースは囲いのガーデンルームにし
椅子やソファーを置くことで新たな部屋を作るイメージにし、
半分をオープンテラスにして晴れた日には
家族でお茶やランチを楽しむこともできます
ガーデンルーム単体を取付てもいいですし。
家の中の間取りと一緒でどういう使い方をしたらより快適に暮らせるか考えると・・・
わくわくしてきませんか??
いままで、お庭に出ずらかった方もガーデンルームが外をつなぐ空間になるので
これまで以上に自然の恵みを感じることができると思うんです
e-garden
ではガーデンルームのご相談を随時受け付けております。
この機会にぜひ
e-garden
スタッフまでお問合せ下さいませ。
あ、ちなみに今泉は団地妻?(この言い方合ってるか分かりませんが・・・)
ですので、当分は妄想の中で一人にやにやしたいと思います。。
«
2016/6/3 南国リゾートガーデンが出来ました!久留米市T様邸
2016/6/14 大川市でS様邸、新築外構工事、着工です。
»
フェンス工事 きれいな縦張りの樹脂フェンス
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YS3型
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型
和風のお庭をプランニング中
新年あけましておめでとうございます。
フェンスの柱の基礎
only one clubアイデアコンテストに応募しました。
レンガと乱形石のガーデン工事
初めての型枠作り
中村店長の花壇
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)
2019年3月(19)
2019年2月(17)