2016/6/3 南国リゾートガーデンが出来ました!久留米市T様邸
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2016/6/3 南国リゾートガーデンが出来ました!久留米市T様邸
2016/6/3 南国リゾートガーデンが出来ました!久留米市T様邸
こんにちは、
e-garden
スタッフの今泉です
私ごとですが、6月1日から育児休暇があけて仕事復帰しました!
まだまだ不慣れな点もありますが、精一杯がんばりますので、
皆様宜しくお願い致します
担当で現在育休中の
e-garden
スタッフ是永に代わって
久留米市T様邸のお庭をご紹介致します
まさに南国リゾートを訪れたかのように
フェニックスとココヤシがお出迎えしてくれました
T様以前は宮崎県にお住まいで宮崎を思い起こさせる南国の木や
植物に大変思い入れがあるということで、
今回フェニックスやココヤシがおしゃれな洋館の家を彩ることになりました
家の門にはおしゃれで明るめの色合いの擬石を貼り付け豪華さを演出してます。
擬石はランダムな凹凸があり遠くからでも目を引くデザインとなりました。
アプローチ階段には南欧風の濃い色合いのタイル
(名古屋モザイク/インプルネータ)と
階段の蹴上部分には門まわりと同じ擬石を貼ってリズムを出してます。
色の組み合わせもばっちり合いました
こちらは、
美濃クラフトさんのステンレス表札シリーズ/リル
という表札になります。
オリジナルは猫のデザインですが、T様邸では特注でラビットになりました
階段上がっての門柱の中からラビットがお出迎え
夜にはライトアップでアイストップにもなりますよ~
扉をあけると広いタイル張りと芝の緑がコントラストになってます。
毎日の出入りが楽しめるフロントガーデンになってます
裏へ行く所にもおしゃれな門扉
(LIXIL ラフィーネ門扉2型)
に
Rの壁、アメリカンフェンスとトータルバランスも考えデザインしました。
T様邸のガーデンリフォームまだまだ見どころいっぱいといったところですが・・・
次回は夜のライトアップをお伝えしようと思います!
ライトアップもT様こだわりが随所にありますのでご期待下さい!
最後にT様色々ご協力いただき本当にありがとうございました
これからも
e-garden
共々宜しくお願い致します
工事中のブログ記事はこちらをご覧ください。
2015.10.30 久留米市T様邸の左官さんの工事が始まりました。
2015.11.4. 久留米市T様邸の大きな木の搬入をいたしました!
2015.11.12.T様邸の工事が着々と進んでおります♪
2015.12.5. 久留米市T様邸のお庭のリフォーム(リゾートテイスト)
2016.4.6 フェニックス・オープン!! 久留米市T様邸
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
商品紹介~ウッドデッキのようなタイル♪
アプローチやお庭は○○を使って華やかに演出。
駐車場を広げる工事完成しました。久留米市M様邸
2015/1/10 ナチュラルな外構へリフォーム みやま市瀬高M様邸
2015/1/24 門まわりが着々と進んでおります。みやま市M様邸
«
2016/5/31 ガーデン工事始まりました。まずは庭石の撤去です。
2016/6/9 カフェテラスでくつろぎた~い!
»
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)