自転車小屋について考えよう!
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>自転車小屋について考えよう!
自転車小屋について考えよう!
こんにちは、
e-garden
スタッフの今泉です!!
やっとインフルエンザが治ったかと思ったら、今度は娘ちゃん
旦那さんがインフルエンザでダウンしてしまいました(-_-;)
こういっちゃなんですが、私はインフルで寝込んでいた時も
子供たちのお風呂やご飯など介助してました。
(移るのであんまりよろしくなかったと思いますが…)
旦那さんは寝込んだまま起き上がりも出来ず。
病人にあまり強いことは言えないとはいえ、
おいおいという気持ちがありました^^;
実家の母に愚痴ると
「男の人は熱に弱いからね~」と一言。
(※熱に強い男性の方にはすいません^^;)
さて、最近カーポートやサイクルポートのご依頼が増えてきました(^^)
自転車小屋は新築時にはなかなか検討外のことが多いんですが、
お子様達が大きくなると自転車は必需品になりますよね。
そこで、雨風をしのげて自転車を置くのに都合がいいというと
玄関に近い東側、西側の通路につけられる方が多いなぁ~という印象です。
LIXILさんから出ている
『スピーネ』
という商品ですが、
すっきりとしたデザインとお手頃価格でよく出る商品です。
敷地の形状に合わせ、特殊な取付も可能となってます。
規格サイズも豊富ですが、規格外サイズへの取付も柔軟に対応してます。
物干しをつけることも可能ですし、
物干しの種類も選べます。
目隠しなどに使える前面スクリーンや
側面スクリーンも装備してます!
こうやって1つの商品をみるだけでも色々な機能を持ち、
デザイン面でもスタイリッシュなものから柔らかいデザインまであります。
標準装備ではありませんが、オプションで上記にあるような物干しなども
取付が出来ます。
自転車置き場に困っていらっしゃる方はぜひどういう商品があるのか
e-garden
スタッフまでおたずね下さい。
色々なメーカーさんの商品や機能面をご説明いたしますよ(^^)
自転車置き場を作った当社施工例です。
久留米市S様邸
自転車置き場としてテラス屋根を取り付けました
。
LIXIL サンクテラスⅡ
↑現在は廃盤です。
久留米市I様邸
シンプルモノトーンな外構
LIXIL スピーネ
サンクテラスⅡの後継機種です。
久留米市Y様邸
スッキリモダンな手間いらずのお庭に大変身!!
LIXIL サンクストックヤード
こちらも今は廃盤となっています。
後継機種は、LIXIL サニージュ になります。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
日よけ、雨よけに、テラス屋根を取り付けました。久留米市I様邸
急な雨でも大丈夫! ~LIXIL スピーネ~
«
施工例を更新しました。
ガーデンリフォーム工事 駐車スペースのリメイクで。。。(福岡県筑後市 N様邸)
»
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)