ガーデンルームはやっぱりいい!
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>ガーデンルームはやっぱりいい!
ガーデンルームはやっぱりいい!
こんにちは、
e-garden
の今泉です!!
真夏を感じさせる今日この頃ですが、
そんな暑さを癒してくれるお庭をご紹介します!
伊万里市のH様邸。
2017年8月に工事をさせて頂きました、
三協アルミの
『スマーレ』
!
その時はリビング前のお庭のリフォームをしましたが、
今回はモミジを植え替えたいということでお邪魔しました!
梅雨前だったの
で、、、
爽やかな風
、
太陽の光
、
澄み切った空
、
ガーデンルーム
最高の空間だ~!!
と改めて実感しました(^^)/
ガーデンルームのガラス窓はH様たっての希望で、
反射ガラスをガラス屋さんで直接注文しました。。
玄関横の空間ということもあって、
解放感は必要ですが、
程よく目線を感じないようにするのも大事ですね。。
奥行9尺(約2.7m)あるので広く感じます。。
テーブル、椅子を置いても狭さを感じません。
私今泉が癒されて帰ってきました。
「夜のライティングもいいのよ~」と
おっしゃって下さいましたので、
改めて夜撮りに行こうかな~。。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
2012/7/27 ウッドデッキの熱い闘い 樹脂デッキVS天然木デッキ
寒いけど・・・清々しい?!
樹脂デッキの温度上昇を比較してみた。結果発表
冬の庭を彩るおすすめカラーリーフ
人工芝で自分好みのお庭へ
«
掘りごたつのあるガーデンルーム
こだわりのガーデンルーム『ココマ』ができました。
»
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)