ホワイトカラーのおしゃれな目隠しフェンス工事をしました。福岡県八女市 M様邸
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>ホワイトカラーのおしゃれな目隠しフェンス工事をしました。福岡県八女市 M様邸
ホワイトカラーのおしゃれな目隠しフェンス工事をしました。福岡県八女市 M様邸
2017年11月に福岡県八女市M様邸にて
リビング前の目隠しフェンス工事をさせて頂きました。
使ったフェンスはディーズガーデンのアルファウッドです!
今回追加にてご依頼頂いたわけなんですが、
道路沿いにお家があって、
結構車通りが多い…
玄関開けたら丸見えです。
学校が近いということもあって、
通学中の学生さんと目が合うこともしばしば。
思い切って、駐車スペースとお庭を分ける目隠しフェンスを
取り付けることにしました。
前回のリビング前に目隠しフェンスをしたので、
そことつながるように設置するようにしました!
柱を取り付けるまえの位置出しと
穴掘り。
暑いので、テントを張っての作業です。
今年の熱さは、、、
フライパンで焼かれてるような暑さです…
ほぼ完了です!
(えっと、材料を一部発注し損ねてました…
材料届き次第作業します、すいません<(_ _)>)
YKKの両開き門扉(シンプレオ門扉3型)との組み合わせです。
車の出し入れも考えて両開きにしました。
M様、完了までもう少々お待ち下さい。
宜しくお願い致します<(_ _)>
おすすめブログは以下をクリック
▶
アルファウッドの新色を使用した新築外構工事
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
現場紹介(大川市F幼稚園様)
今週末はエクステリアフェアが開催されます。
久留米市内にて、外構リフォーム 工事レポート(解体編その②)
芝の生長&管理。(4月新築外構完成~春日市・M様邸)
鳥栖市・T様邸 新築外構工事 ~南側タイルテラス&木目彫フェンス完成編~
«
テラス&カーポートを取付けました。 福岡市城南区・I様邸
筑後市・S様邸 新築外構工事、ついに完成編♪
»
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)