久留米市宮の陣T様邸 リフォーム工事も大事なお仕事です(^^)/
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>久留米市宮の陣T様邸 リフォーム工事も大事なお仕事です(^^)/
久留米市宮の陣T様邸 リフォーム工事も大事なお仕事です(^^)/
3/3佐賀リレーマラソン大会に参加した今泉景子です。
練習を一切しておらず、
正直当日の朝ドタキャンしようか
本気で悩んだのですが…
走ってみて…
意外と走れる自分にびっくり!
2回走って当分走らんでよかー!という気持ちですが、
なんというか…爽快な気分です。。
何も考えず体を動かすって…
最高です(^-^;
さて、久留米市宮の陣のT様邸にて
手摺工事を行いました!
階段の蹴上が20㎝程あり
ご高齢のお客様が階段の上り下りを
するのが大変ということで
お声かけ頂きました!!
こんな感じです。
LIXILのグリップラインを使用。
アルミ製と樹脂製がありますが、
夏場手摺を使う際の事を考えると
樹脂製がいいだろうということで、
樹脂製のだ円タイプを選びました!
T様はご自宅で
ギャラリーカフェ
「宇宙」
(SORA)
を運営されてます(^^♪
T様セレクトの陶器等の作品、
そして、ミニランチ、スイーツを
楽しむことができる隠れ家風カフェです!
T様から教えてもらった
有田焼創作絵師の華仙(kasen)さんの
作品を仕事そっちのけで見せて頂きました(^-^;
考えるとあまりにも何かを味わうという
ことを忘れるあまり、
無味乾燥な時間を過ごしすぎている?!
と思いました。
打合せの合間に素敵なコーヒーカップに
曳きたてのコーヒーをしみじみ味わった時に
幸せってこういう時間の事だなと
思ったのでした(^^♪
T様、改めて工事のご依頼ありがとうございました!
また、豊かな時間を過ごすことの大切さも
気づかせて頂きました。
重ねてありがとうございました!
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
駐車場拡張工事のご紹介 久留米市A様邸
久留米市内にて、外構リフォーム 工事レポート(門まわり/お庭スペース)
ご契約いただき、ありがとうございます。
現在進行形の工事のご紹介 久留米市Y様邸 柳川市I様邸
防草シートのピンがま・が・る
«
ライティングで夜も暖かい雰囲気に。
モダンな門まわり。【鳥栖市・モデルハウス】
»
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)