マーヴェレックス施工コンテスト 「審査員奨励賞」受賞 をいただくことができました
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>マーヴェレックス施工コンテスト 「審査員奨励賞」受賞 をいただくことができました
マーヴェレックス施工コンテスト 「審査員奨励賞」受賞 をいただくことができました
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
月曜日のことになりますが、
マーヴェレックスさんの施工コンテストで審査員奨励賞をいただくことができました。
ありがたいことです。
マーヴェレックスさんは、「ウリン」というかたーーーい木を主に取り扱っている会社です。
このウリンをガーデンルームの腰壁に貼った、久留米市N様邸の工事が評価されました。
ガーデンルームの腰壁にウリンを貼りました。
掘りごたつ
テーブルは取り外し可能です。
大きさの異なるウリン材をほどよい長さにカット
ランダムに貼っていきました。
ランダムといっても、計算しています。
すきまができないように。
ちゃんと計算して手間ヒマかけて作りました。
(作ったのは職人さんですが・・・・。)
ウリン材は、本来でしたら、ウッドデッキに使うことが多いのですが、
今回は、腰壁の化粧仕上げ材として使いました。
N様のお子さんたち
応募にご協力いただきました久留米市のN様、また、「応募しましょう」と声をかけていただいたエクシスのKさん、
また、マーヴェレックスの方々、
ありがとうございました。
これを励みに、さらにがんばっていきます。
今後ともe-garden(いーがーでん)をよろしくお願い致します。
N様邸の施工事例はこちらより
ガーデンルームで叶える「明るく自然を感じられるラウンジ」
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
庭を満喫しよう!
10万円当たる! かも。購入サポート資金プレゼント LIXILキャンペーン
独立基礎ブロック仕様のフェンス
カーポート ネスカ 取り付け完了しました。
車を降りてから、雨に濡れずに家に入れる。LIXIL Gルーフなんていかがでしょう。
«
本日より、久留米市H様邸、新築外構工事着工です。
モミジやカエデをお庭にひとつ。
»
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)