本日より、久留米市H様邸、新築外構工事着工です。
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>本日より、久留米市H様邸、新築外構工事着工です。
本日より、久留米市H様邸、新築外構工事着工です。
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
本日より、久留米市H様邸の新築外構工事を着工します。
本当はもう少し早く着工したかったのですが、今日になってしまいました。
私たちの仕事が雨などの天候の影響を受けやすい工事です。
できるだけ工事の遅れ、ズレが出ないようにしたいのですが、
いくぶんしょうがないところがあります。
みなさまのご理解をよろしくお願い致します。
H様にもお待ちいただきましたが、本日より、急ピッチ かつ、丁寧な仕上がり で進めていきます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
久留米市のH様邸の外構工事は、こだわってプランニングしました。
H様にもプランを気に入っていただき、ご契約となりました。
こだわりのひとつは、「駐車場の目地切り」パターン。
昨年のプランニングコンテスト等でも使っている、駐車場から、アプローチ、玄関へと力が働くような、意識が向かっていくような、そんな「目地切り」を作りました。
職人さんには、「手間がかかる」と言われましたが、
いいものができるよう、協力お願いします。
プランだけでなく工事まで、最終的にお引き渡しをするときまで、
H様に喜んでいただけるよう、気を抜かずに進めていきます。
どうぞよろしくお願い致します。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
人工芝 ヨーロピアンロングを使います。 久留米市I様邸
2015/3/4 人工芝を使ったガーデニング *福岡県柳川市・M様邸*
久留米市の大型工事が着々と進んでおります。
端材市は明日です!
あなたはどっち派?ウッドデッキVSタイルテラス
«
残土処分場を探しています。
マーヴェレックス施工コンテスト 「審査員奨励賞」受賞 をいただくことができました
»
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)